作り方
- 1
コロッケを揚げて、冷ましてから、片面にソースを塗っておく。
- 2
HBに★以外の材料を入れて、一次発酵までする。
- 3
生地を取り出し、6分割してベンチタイム20分。
- 4
ガス抜きをして、コロッケの方は少し長めの楕円に伸ばし、コロッケに巻き、裏で閉じる。ソーセージの方は、楕円に成形する。
- 5
天板に置き、オーブンで二次発酵。(40度で20~25分)
- 6
卵を塗って、コロッケの方は切り込みを入れてマヨネーズを塗り、パセリを散らす。ソーセージの方は切込みを入れ、マヨネーズとマスタードを混ぜたものを塗り、ソーセージを乗せて、ケチャップをかける。
- 7
200度のオーブンで15分焼く。
似たレシピ
-
余ったカレーで作る【カレーコロッケパン】 余ったカレーで作る【カレーコロッケパン】
1人分にもならないくらい中途半端に余ったカレーを使って、カレーコロッケに。さらにパンに挟んで、カレーコロッケパンの完成 ほとはのかおり -
-
-
-
-
自家製酵母でカレーウインナーパン♪ 自家製酵母でカレーウインナーパン♪
自家製酵母で焼く★人気のカレーウインナーパン♡2014/12/16話題入りありがとうございます☆ヾ(´∀`ヽ)☆ かぴちゃんママ -
-
-
-
-
懐かしい味☆カレーソーセージパン 懐かしい味☆カレーソーセージパン
最近あまり見かけなくなったけど、小さい頃カレー味のソーセージパンが大好きでした♪私が好きだったものはパン粉がついて揚がっていたものだったけど、今回は普通に焼くバージョンにアレンジしてケチャップ&マヨをかけてみました^^ *nao*51*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17379066