
昔懐かしのハヤシライス

jun0805 @cook_40061903
時々食べたくなるハヤシライス。どうしてお店みたく黒くならないんだろう?今度、たまねぎを飴色になるまで炒めてみようか。
このレシピの生い立ち
牛肉が食べたくなったときはコレ。
昔懐かしのハヤシライス
時々食べたくなるハヤシライス。どうしてお店みたく黒くならないんだろう?今度、たまねぎを飴色になるまで炒めてみようか。
このレシピの生い立ち
牛肉が食べたくなったときはコレ。
作り方
- 1
牛肉は長さ3~4cmに切る。玉ねぎは縦半分に切り、幅6~7mmに切る。にんじんは小さめの乱切りにする。いんげんはへたと筋を取り、長さを半分に切る。
- 2
鍋に湯を沸かして塩少々を入れ、にんじんといんげんをゆでる。いんげんは約2分、にんじんは約8分ゆでてざるに上げる。
- 3
フライパンを中火にかけ、バター10gを入れて溶かす。牛肉を広げながら入れて両面を焼き、一度取り出しておく。
- 4
バター10gをさらに加えて再び中火にかけ、玉ねぎを入れて炒める。焼き色がついたら、一度火を止めて小麦粉大さじ2を入れ、弱火にかけて炒める。
- 5
小麦粉が全体にからんだらトマトケチャップ1/2カップ、しょうゆ大さじ3、水1カップ、牛肉、にんじんを入れる。木べらで混ぜながら2~3分煮て、とろみがついてきたら、塩、こしょう各少々で味をととのえる。
コツ・ポイント
自分が忘れないように、オレンジページのレシピの覚書です。
似たレシピ
-
-
-
-
ハヤシライスはフライパンひとつで♪ ハヤシライスはフライパンひとつで♪
小さな頃食べていたのがこのハヤシライス!デミグラスソースなんてなく、家にあるもので作ってもらったものです。でもケチャップの酸味がなんともいえなくて♪これがウチのハヤシライス!久しぶりに作ってみたら、ウマイ~ですと。 まるみかん.net -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17605995