飲む点滴「甘酒」を入れた根菜豚汁

G‐kitchen @cook_40053496
飲む点滴とも言われ、最近話題の甘酒☆
甘酒がニガテな方も美味しく食べられます(*^□^*)
このレシピの生い立ち
テレビで酒粕をいれた豚汁をみてとても美味しそうだったので、甘酒を代用しました(^^
ふんわり優しい甘さで体があたたまります☆
飲む点滴「甘酒」を入れた根菜豚汁
飲む点滴とも言われ、最近話題の甘酒☆
甘酒がニガテな方も美味しく食べられます(*^□^*)
このレシピの生い立ち
テレビで酒粕をいれた豚汁をみてとても美味しそうだったので、甘酒を代用しました(^^
ふんわり優しい甘さで体があたたまります☆
作り方
- 1
大根・人参・蓮根はいちょう切り、ごぼうはささがきをしたあと水にさらしあくをとり、しめじはいしづきを切り、ほぐしておきます
- 2
鍋に分量の半分の甘酒を入れ沸騰させ、豚肉を茹でます。
- 3
【2】に【1】と水を加えたらあくを取りながら野菜が柔らかくなるまで煮ます。
- 4
あくをとる際に酒粕や糀まで除いてしまうので、味噌を溶かす前に残していた甘酒を加えて完成です☆
コツ・ポイント
豚汁はいつも家庭で作っている一般的なものです。ただ、甘酒を加えただけです(^^ 私自身、授乳中なので根菜をたくさん入れましたが、お野菜は好みでかえてください。 しょうがも少量加えればさらに体がポカポカです☆
似たレシピ
-
体調不良に☆甘酒入り☆甘めの豚汁 体調不良に☆甘酒入り☆甘めの豚汁
飲む点滴『甘酒』疲れた時や子どもが風邪気味な時など甘酒だけを飲むのは苦手だけど豚汁に入れると違和感なくいただけます! きなこもっちり -
【豚汁餅】お正月お餅を入れて食べる豚汁 【豚汁餅】お正月お餅を入れて食べる豚汁
誰もが大好きな【豚汁+餅+煮物】インフルエンザに良い食材【蓮根】を入れて鍋を作り部屋の湿度を高め美味しく食べる^^* hideどん -
【餅 豚汁鍋】お正月お餅を入れ食べる豚汁 【餅 豚汁鍋】お正月お餅を入れ食べる豚汁
【豚汁+餅+鍋】食べる豚汁具沢山インフルエンザに良い食材【蓮根】を入れて鍋を作り部屋の湿度を高め美味しく食べる^^* hideどん -
-
やさしい甘みがクセになる!甘酒入り豚汁 やさしい甘みがクセになる!甘酒入り豚汁
管理栄養士の古賀圭美です。寒い時期に食べたくなる豚汁。今回は甘酒を使った豚汁をご紹介します。野菜もたっぷり摂れますよ。 スポチューバーTV
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17606015