“干物”で簡単さっぱりおつまみ

ゆっこっこー @cook_40029094
干物とセロリをレモン汁であえた簡単でさっぱりとしたおつまみです。
干物が余った時や、とりあえずの一品にいいですよっ。
このレシピの生い立ち
1尾余っていたあじの干物・・・。おつまみにただ焼くだけでは、いまいちだと思い、こちらもあまりもののセロリとさっぱりあえてみました。
“干物”で簡単さっぱりおつまみ
干物とセロリをレモン汁であえた簡単でさっぱりとしたおつまみです。
干物が余った時や、とりあえずの一品にいいですよっ。
このレシピの生い立ち
1尾余っていたあじの干物・・・。おつまみにただ焼くだけでは、いまいちだと思い、こちらもあまりもののセロリとさっぱりあえてみました。
作り方
- 1
干物は焼いて、骨をとり、身をほぐす。
セロリは薄切りにする。 - 2
ボウルに干物を入れて、塩、こしょう、レモン汁をふる。
セロリも加えて、さっと混ぜ合わせる。 - 3
お好みでしょうゆをたらし、レモンの薄切りを添える。
コツ・ポイント
◆レモン汁はたっぷりめにかけると、魚臭さが消えて、さわやかになります。
似たレシピ
-
-
ちょいと一品★セロリの白だし檸檬ペッパー ちょいと一品★セロリの白だし檸檬ペッパー
セロリを白だし、レモン汁、粗挽きペッパーで和えてあっという間の一品に。さっぱりお口直しにも。セロリラバーやセロリ消費に! プユプユ -
-
-
-
-
-
ダイエットおつまみ!セロリのさっぱり漬け ダイエットおつまみ!セロリのさっぱり漬け
レモン汁でさっぱり、和食にも洋食にも合う、万能な浅漬けです。色味も良く付け合わせにオススメです。ダイエットにもってこい! ズボラ飯yukky -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17606066