あっさりギョウザ。

pom130 @cook_40043000
やっぱり、家庭で作ったギョウザが一番おいしい♪ニラ嫌いな旦那さんに捧げる我が家のギョウザさん。
このレシピの生い立ち
旦那さんが、ニラが嫌いなので、ニラ抜きのギョウザを作りたくて・・・。
あっさりギョウザ。
やっぱり、家庭で作ったギョウザが一番おいしい♪ニラ嫌いな旦那さんに捧げる我が家のギョウザさん。
このレシピの生い立ち
旦那さんが、ニラが嫌いなので、ニラ抜きのギョウザを作りたくて・・・。
作り方
- 1
白菜をみじん切りにして、塩もみする。5分ぐらい置いて、しんなりしてきたら、水分をしっかりしぼって、大き目のボールに入れる。
- 2
玉ねぎと小ネギをみじん切りにして、豚ひき肉と一緒に1のボールに入れて、混ぜ合わせます。
- 3
ニンニクとショウガは、すりおろすか、チューブのものを使用してもよい。チューブの場合は、各小さじ1程度を2のボールへ加える。
- 4
3のボールへ他の調味料を全部加えて、よくこね合わせる。これで、タネが完了。
- 5
ぎょうざの皮(今回は市販のものを使用)を用意して、タネを包んでいく。詰め過ぎないように注意!小さじ1よりも少し少なめぐらいが適量。
- 6
フライパンを熱して、サラダ油をひいて、ギョウザを並べて焼いていく。強火で、1分ぐらい焼いたら、水100mlに片栗粉をひとつまみ入れたものを、入れて、フタをし、中火で6分蒸し焼きします。
- 7
水分が無くなったら、フタをとり、30秒ほど加熱してできあがり。
- 8
裏返して、お皿に盛ると焦げ目がおいしそう♪ぎょうざのタレもしくはポン酢でサッパリめしあがれ☆
コツ・ポイント
水溶き片栗粉で焼くと、焦げ目がキレイに付きます♪焼き時間は、ガスコンロによって違うと思いますので、ギョウザの裏側を確認しながら、焦がし過ぎないように注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607029