レンジで簡単☆チョコもち

Mine97
Mine97 @cook_40053280

レンジで簡単☆いちご大福の別バージョン♪
おもちの中はトリュフチョコレート♪
このレシピの生い立ち
バレンタインで何かちょっと変わったものを…と考えていたらふと思いつきやってみたらなかなか良かったので、
ぜひ皆さんにもお知らせしたいと思い、ここにのせました!

レンジで簡単☆チョコもち

レンジで簡単☆いちご大福の別バージョン♪
おもちの中はトリュフチョコレート♪
このレシピの生い立ち
バレンタインで何かちょっと変わったものを…と考えていたらふと思いつきやってみたらなかなか良かったので、
ぜひ皆さんにもお知らせしたいと思い、ここにのせました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個
  1. 白玉粉 70g
  2. 上新粉 30g
  3. 砂糖 60g
  4. 180cc
  5. ココアパウダー 適量(もちとり用)
  6. トリュフチョコレート 16個

作り方

  1. 1

    耐熱性のボウルに白玉粉と水を入れ、粒々がなくなるまで混ぜる。

  2. 2

    ①に上新粉と砂糖を入れて混ぜ、ラップをふんわりかけてレンジで4分加熱する。

  3. 3

    ②をゴムベラで混ぜ、もう一度ラップをかけてレンジで4分加熱する。

  4. 4

    ③をラップをはずしてかき混ぜて餅をひとまとめにし、ココアパウダーをひいたラップの上に落とす。

  5. 5

    餅は16個分に分けますが、一気にできないので写真のように地道に少しずつ分割する。

  6. 6

    小さくした餅をチョコレートを包める大きさに伸ばしていきますが中心は厚めに、回りを薄めにします。

  7. 7

    ⑥でチョコレートを包みます。
    チョコレート上方から被せ、下方で綴じます。

  8. 8

    ⑦の過程で綴じるのを失敗するとチョコレートが溶けて漏れてきてしまうことがあるので注意してくださいね。

  9. 9

    ⑧にココアパウダーをまぶし、成形して完成です♪

  10. 10

    2015/3/18検索トップ10入り✨
    ありがとうございます❤

コツ・ポイント

なるべく餅が温かくて柔らかいうちに手早くやりましょう☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mine97
Mine97 @cook_40053280
に公開
こども4人の母です(^-^)食欲旺盛な食べ盛りのこども達に いかに安く大量に美味しくごはんやおやつを作れるかを常に模索してます☆
もっと読む

似たレシピ