レンジで簡単 チョコもち

チャムコ85
チャムコ85 @cook_40172423

簡単に手近な材料で作れるお菓子レシピを目指してます。洗い物も少なめです^ ^
このレシピの生い立ち
お土産やコンビニで見かけるチョコ餅が好きなので、手軽に作れないか求肥でチャレンジしました^ ^

レンジで簡単 チョコもち

簡単に手近な材料で作れるお菓子レシピを目指してます。洗い物も少なめです^ ^
このレシピの生い立ち
お土産やコンビニで見かけるチョコ餅が好きなので、手軽に作れないか求肥でチャレンジしました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 50g
  2. 砂糖(今回はラカント使用) 30g
  3. チョコレート 20〜30g
  4. 胡桃(好みで) 適量
  5. ココア 適量
  6. 60cc

作り方

  1. 1

    耐熱容器に、白玉粉と砂糖、水を入れてダマがなくなるまで混ぜます。

  2. 2

    ふんわりとラップをして、レンジに1分〜2分かけて取り出します。
    つくれぽ投稿者様より、2分だと固くなると報告頂きました。

  3. 3

    レンジから取り出したら、砕いたチョコレートをいれ、スプーンやヘラで寝るように混ぜます。

  4. 4

    手で触っても熱くないくらいになったら、ポリ袋に入れて捏ねるように混ぜます。(耐熱容器の中より捏ねやすいです)

  5. 5

    好みで砕いた胡桃を入れます。

  6. 6

    耐熱容器に戻し、2分加熱して取り出します。

  7. 7

    軽く混ぜて、ココアを敷いたバットに取り出し満遍なくココアを周囲にまぶします。

  8. 8

    包丁でカットします。カットする時はココアを包丁につけながら切ると切りやすいです。

コツ・ポイント

レンジ加熱後の生地をポリ袋に移す時は、生地の熱さを確認して捏ねて下さい。火傷に気をつけてくださいね^^;市販より甘さは控えめなので好みで増やして下さい。大人用にラム酒を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャムコ85
チャムコ85 @cook_40172423
に公開
レシピにおいで頂きありがとうございます!ナチュラルフードコーディネーター。万年ダイエッターだけど甘いもの好きです!作るのも洗い物も手間が少ないレシピ、それでいて身体になるべく優しいものを自分のために、食べる人を思って料理しています。
もっと読む

似たレシピ