小松菜と鮭フレークのあえもの

liarra @cook_40050650
鮭フレークが余っていたので小松菜と和え物にしました。食感のために長芋入れてます。
お好みでごま油をいれても♪
このレシピの生い立ち
鮭フレークが余っていたので、小松菜の和え物に使ってみました。鮭フレークの塩分がマッチして美味しかったです。
小松菜と鮭フレークのあえもの
鮭フレークが余っていたので小松菜と和え物にしました。食感のために長芋入れてます。
お好みでごま油をいれても♪
このレシピの生い立ち
鮭フレークが余っていたので、小松菜の和え物に使ってみました。鮭フレークの塩分がマッチして美味しかったです。
作り方
- 1
小松菜を茹でる。長芋は細切りにしておく。
- 2
小松菜と鮭フレーク、長芋を麺つゆで和える。
コツ・ポイント
鮭フレークの塩分によって麺つゆを調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
小松菜とはんぺんの和え物♪ 小松菜とはんぺんの和え物♪
小松菜とアスパラ、トマトにバターソテーしたはんぺんを入れて和え物にしてみました♪シャキッと小松菜に、コリコリ食感のアスパラ、バターの香りのふわふわはんぺんがよく合います😊 ミント15♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607368