鶏とナスの甘辛みぞれ煮

ハチドリ★ @cook_40064000
おかげさまで話題入りです♪
大根おろしたっぷり♡甘辛い味に大根おろしが絡んで優しい味になります^^大根・ナスの消費にも★
このレシピの生い立ち
数年前、歯医者の待合室の料理雑誌にレシピがありました。とても美味しそうでした。
持ち帰ることも出来ず、記憶を頼りに自分流にアレンジしました。こんな感じだったと思います!
H27.7.5 10人話題入り!レポ下さった皆様感謝です★
鶏とナスの甘辛みぞれ煮
おかげさまで話題入りです♪
大根おろしたっぷり♡甘辛い味に大根おろしが絡んで優しい味になります^^大根・ナスの消費にも★
このレシピの生い立ち
数年前、歯医者の待合室の料理雑誌にレシピがありました。とても美味しそうでした。
持ち帰ることも出来ず、記憶を頼りに自分流にアレンジしました。こんな感じだったと思います!
H27.7.5 10人話題入り!レポ下さった皆様感謝です★
作り方
- 1
材料です。
先に調味料を合わせて容器に準備しておくと楽です。
大根おろしも準備しておく - 2
鶏肉は一口大かもしくは火が通りやすいようにそぎ切りにし、片栗粉をまぶす
- 3
ナスは一口大の乱切りにし、水にさらした後、水分を拭き取る。
- 4
鶏肉を揚げる。
色づいて来たらナスも揚げる。
揚げ焼きでも大丈夫です - 5
別の鍋に調味料と、揚げた鶏肉とナスを入れ2~3分ほど煮立てる。
- 6
仕上げに大根おろしを加え、ひと煮立ちしたら完成です。
- 7
器に盛り付け、色合いの綺麗な大葉やネギなどの飾り乗せる
コツ・ポイント
出汁の味がしっかりしてるので鶏肉に下味は必要ないです。
片栗粉をしっかり付けると、出汁にとろみがでて美味しいです。
調味料の味はお好みで調整して下さい。
鶏肉を揚げる際その後煮立てるので色が白くからりとする程度で大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17614290