食パンでチョコバットもどき

アントゥール
アントゥール @cook_40062334

中モチモチ、2層のチョコが絶妙です。チョコバットの食感とは違いますが食べ応え有ります。
このレシピの生い立ち
チョコバットが作りたかった。

食パンでチョコバットもどき

中モチモチ、2層のチョコが絶妙です。チョコバットの食感とは違いますが食べ応え有ります。
このレシピの生い立ち
チョコバットが作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. 食パン 6枚
  2. チョコ 180g
  3. 生クリーム 50cc
  4. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    食パンの耳を切る。サンドイッチ用の耳が切られたものだと楽。

  2. 2

    食パンを軽く押しながらくるくる巻いて、巻き終わりを指でくっつけ、棒状にする。

  3. 3

    チョコを細かく刻み、生チョコ用120gとコーティング用60gに分けておく。

  4. 4

    生チョコ用120gを1分チン、生クリームを沸騰直前までチンし、混ぜ合わせる。

  5. 5

    チョコが溶けきらないようであれば、20秒くらいチン、かきまぜを繰り返す。

  6. 6

    5のチョコにパンを浸し、全体につける。キッチンペーパーに置き、冷凍庫で1時間以上冷やす。

  7. 7

    コーティング用チョコ60gを1分チンし、かき混ぜ、溶けきるまで20秒チン、かき混ぜを繰り返す。

  8. 8

    7のチョコにサラダ油を入れ、よく混ぜ合わせ、10秒チンする。

  9. 9

    冷やして固まった6に8のチョコを纏わせる様につけ、キッチンペーパーに置いて冷凍庫で30分冷やし、固まったら出来上がり。

コツ・ポイント

チョコがうまくつかなくても冷やせば固まるから大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アントゥール
アントゥール @cook_40062334
に公開

似たレシピ