おかんの卵春巻き
おかんが昔からよく作ってくれてた大好きなメニュー♡
このレシピの生い立ち
昔からよく食卓に上ってたおかんの創作料理(/・ω・)/
作り方
- 1
フライパンで薄焼き卵を作る。大体8枚くらい。
- 2
春雨を茹でて、細かく刻む。
- 3
◯を入れて、手でしっかり混ぜる。
- 4
薄焼き卵に片栗粉を薄く全体に振る。
- 5
3で作った餡を乗せ、外側2㎝程空けて薄く伸ばす。
- 6
5を巻き寿司の要領で巻く。
- 7
全て巻き終わったら、蒸し器や蒸籠で20分程蒸す。
- 8
できあがりの目安は卵等がふんわりしてて、サイドから肉汁が溢れてたらOK!
- 9
心配な人は竹串を刺して生の餡が付いてこないか見てください。
- 10
酢醤油やポン酢で食べてね♡
コツ・ポイント
豚肉なので最低でも20分は絶対蒸してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ケチャップ入り♪ しっかり味の春巻き ケチャップ入り♪ しっかり味の春巻き
ケチャップで味付けした具がやさしい甘味でおいしい♪ ナスと春雨がしっかり味を吸い込んで、ご飯によく合う春巻きになりました☆ renoreno
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17608090