2007年の梅干し作業(梅漬け)

ろびい
ろびい @cook_40022687

今年もやってきました梅の季節です!
このレシピの生い立ち
写真もつけて今年はまとめてみようかな、と思いまして。

2007年の梅干し作業(梅漬け)

今年もやってきました梅の季節です!
このレシピの生い立ち
写真もつけて今年はまとめてみようかな、と思いまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 完熟梅 2kg
  2. 180g
  3. ホワイトリカー 1/2カップ
  4. ホワイトリカー 適量(消毒用)

作り方

  1. 1

    完熟梅を4時間ほど大きめのボウルに入れ漬けておく。

  2. 2

    ザルに上げ、一粒づつキッチンペーパーで水気をふき取り乾いたボウルに入れる。(容器が大きければホワイトリカーで容器を消毒し、梅、塩、ホワイトリカーを入れ振り混ぜる)塩、ホワイトリカーを量り入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    容器にホワイトリカーを入れキッチンペーパーでムラなく拭いて消毒し、2をいれる。

  4. 4

    4日ほどで梅酢がしっかりあがってくるので、直射日光の当たらないところに寝かしておく。
    (写真はあがりきったもの)

コツ・ポイント

保存する容器が小さめならば、2の工程では大きめのボウルに分けて混ぜる。いつもこれがやりやすくて、、、。
しっかり梅全体に塩が付着するように振り混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろびい
ろびい @cook_40022687
に公開
おうちおやつを息子と楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ