焼きなすと肉味噌の冷し鉢

oBsession
oBsession @cook_40034354

焼きなすを冷たくしていただきます。
暑い夏にぴったりのあっさりした一品です。
このレシピの生い立ち
暑い夏にいいメニューは・・・と考えました。

焼きなすと肉味噌の冷し鉢

焼きなすを冷たくしていただきます。
暑い夏にぴったりのあっさりした一品です。
このレシピの生い立ち
暑い夏にいいメニューは・・・と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. なす 1本
  2. 牛挽き肉 30g
  3. みょうが 1/4本
  4. 大葉 1枚
  5. しょうが 少々
  6. 味噌 小さじ1/4
  7. 砂糖 小さじ1/4
  8. みりん 小さじ1/4
  9. めんつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすはへたを取り、先端の部分に包丁で切り目を入れて爪楊枝で数箇所穴をあけ、オーブントースターで10分ほど焼き、水につけて皮を剥き、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に牛挽き肉、みりん、砂糖、しょうが汁、味噌を入れて加熱し、肉味噌を作る。

  3. 3

    器に1のなすを盛り付け、めんつゆをかけて冷蔵庫に入れて冷たくする。
    2の肉味噌とみょうがの千切りと大葉の千切りを散らす。

コツ・ポイント

なすは先端に包丁で切り目を入れておくと簡単に皮が剥けます。焼き上がりを水に取り、そのまま素早く剥くと驚くほど簡単に皮が剥けます。
肉味噌はたくさん作っておいて、他の料理にも応用ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oBsession
oBsession @cook_40034354
に公開
ははは・・・酒好きですけど何か?Σへ(´∀`;へ)へ趣味のお通し料理です。ハーブ・パスタ類大好き♪只今タイ料理にメロメロ~2010年1月に山奥へ引越し。現在つくれぽ&新レシピ休止中・・・広い広い山畑で野菜類を作ってます、自給自足の田舎暮らし満喫中♪
もっと読む

似たレシピ