焼きなすと肉味噌の冷し鉢

oBsession @cook_40034354
焼きなすを冷たくしていただきます。
暑い夏にぴったりのあっさりした一品です。
このレシピの生い立ち
暑い夏にいいメニューは・・・と考えました。
焼きなすと肉味噌の冷し鉢
焼きなすを冷たくしていただきます。
暑い夏にぴったりのあっさりした一品です。
このレシピの生い立ち
暑い夏にいいメニューは・・・と考えました。
作り方
- 1
なすはへたを取り、先端の部分に包丁で切り目を入れて爪楊枝で数箇所穴をあけ、オーブントースターで10分ほど焼き、水につけて皮を剥き、食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に牛挽き肉、みりん、砂糖、しょうが汁、味噌を入れて加熱し、肉味噌を作る。
- 3
器に1のなすを盛り付け、めんつゆをかけて冷蔵庫に入れて冷たくする。
2の肉味噌とみょうがの千切りと大葉の千切りを散らす。
コツ・ポイント
なすは先端に包丁で切り目を入れておくと簡単に皮が剥けます。焼き上がりを水に取り、そのまま素早く剥くと驚くほど簡単に皮が剥けます。
肉味噌はたくさん作っておいて、他の料理にも応用ができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【夏レシピ♪】焼きなすの肉味噌のっけ 【夏レシピ♪】焼きなすの肉味噌のっけ
なすが苦手な私もハマった!肉味噌のっけで、ただの焼きなすが絶品おかずに大変身!我が家の夏の定番レシピです☆☆ yumi2727 -
-
焼きナスの☆酸っぱい肉味噌がけぇ~♪ 焼きナスの☆酸っぱい肉味噌がけぇ~♪
肉味噌 レシピID:17506838 を使って簡単で美味しい焼きナスを作りました。酢味噌なのでさっぱり食べられます♪ ひま姫ママ -
-
焼きなすの肉味噌がけ 焼きなすの肉味噌がけ
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰旬のなす(6〜9月)で、焼きなすの肉味噌がけを作りました✨香ばしいなすに、甘辛い肉味噌がよく合います♪作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
豆腐ステーキと焼きナスの肉味噌かけ 豆腐ステーキと焼きナスの肉味噌かけ
実家にいた頃からよく母が色んなアレンジをしてつくってくれた豆腐ステーキ。ナスもあったので焼いて今回は肉味噌をのせました。 chibimiyu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17609687