鯛の中華トマトソース

iano
iano @cook_40030364

ネギたっぷりのチリソースに、熱々の鯛をのせていただきます!
ソースを敷くことで、おもてなしにもなる魚料理です☆
このレシピの生い立ち
以前に、カゴメ基本トマトソースを使ってお料理をした時に、味を見ました。すっごく魚介に合いそうなソースだったので、今時期に良く獲れる鯛でレシピを考えてみました☆えびもいいけど、鯛も美味しい~っ^^

鯛の中華トマトソース

ネギたっぷりのチリソースに、熱々の鯛をのせていただきます!
ソースを敷くことで、おもてなしにもなる魚料理です☆
このレシピの生い立ち
以前に、カゴメ基本トマトソースを使ってお料理をした時に、味を見ました。すっごく魚介に合いそうなソースだったので、今時期に良く獲れる鯛でレシピを考えてみました☆えびもいいけど、鯛も美味しい~っ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (中~小)(三枚卸) 1匹(400グラム~)
  2. ごま 大2
  3. にんにく・しょうが 大1
  4. 長ネギ 1本
  5. *カゴメ基本のトマトソース 1缶
  6. *鶏がらスープの素 小1
  7. *しょうゆ 大1
  8. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    にんにく・しょうがは微塵切りに。長ネギは1/3は細切りにして水にさらし、それ以外は微塵切りにする。フライパンにごま油(大1)を入れて、にんにく・しょうが・長ネギを炒める。*材料を加えて5~6分煮る。最後にごま油(大1)を入れて香りを付ける。

  2. 2

    鯛は小骨の筋は切り取る。片栗粉をまぶして揚げ油でカラリと揚げる。ソースをお皿に敷いて鯛を置き、白髪ネギと貝割れ菜を添える。

  3. 3

コツ・ポイント

辛くしたいときは、ネギを炒めたところに、お好みの量の豆板醤を炒めてください☆
鯛の切り身で売っているときは血合いの部分は小骨もありますので2等分すると共に切り取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iano
iano @cook_40030364
に公開
関東から新潟、愛知、北海道、そして長男の中学進学で関東に戻りました♫お年頃男子の食欲はハンパな〜い!と言うことで、ダンスで発散しながらご飯作り頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ