きゅうりとなすの中華あん

葉ママ @cook_40034297
きゅうりに合いそうなので、オイスターソースベースで甘めのあんにしました。調理したきゅうりもおいしいですよね(^_^)
このレシピの生い立ち
地元農家の方の7本入りのきゅうりが70円だったので、衝動買いしてしまい、きゅうりのメニューを考えました。
きゅうりとなすの中華あん
きゅうりに合いそうなので、オイスターソースベースで甘めのあんにしました。調理したきゅうりもおいしいですよね(^_^)
このレシピの生い立ち
地元農家の方の7本入りのきゅうりが70円だったので、衝動買いしてしまい、きゅうりのメニューを考えました。
作り方
- 1
きゅうりは交互に皮をむき、縦半分に切った後1~1.5cm幅の斜め切りに、なすは皮をむき、きゅうりと同じように切り、塩水につけてアクを抜く。☆調味料を合わせておく。片栗粉を2倍の水で溶かしておく。
- 2
フライパンにごま油を熱し、玉ねぎのみじん切りを炒める。香りが出たら小エビを加え軽く炒める。
- 3
1のきゅうり、水気を拭きとったなすを加え炒め、☆調味料を加え、全体にからめる。数分してなすに火が通ったら水溶き片栗粉を少しずつ加え手早く混ぜ、ぐつぐつなったら火を止める。
コツ・ポイント
3で、水分量によって水溶き片栗粉は調整した方がよいので、少しずつ入れてその都度フライパンを振って混ぜてください(^_^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17609941