小豆のブラウニー♡マクロビスイーツ

mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538

小豆がたっぷり入ったカラダに優しいマクロビスイーツ。カカオが入っていないなんて、信じられない濃厚さ!
このレシピの生い立ち
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べた喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfacebookで紹介しています。
詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡

小豆のブラウニー♡マクロビスイーツ

小豆がたっぷり入ったカラダに優しいマクロビスイーツ。カカオが入っていないなんて、信じられない濃厚さ!
このレシピの生い立ち
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べた喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfacebookで紹介しています。
詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21センチ流し缶使用
  1. A 小豆 1カップ
  2. A 昆布 切手大 1枚
  3. A 2カップ
  4. A レーズン 1/4カップ
  5. A 1/4カップ
  6. B 全粒粉 1カップ
  7. B メープルシロップ 1/4カップ
  8. B ナッツくるみ等) 1/4カップ
  9. B 穀物コーヒー 1/4カップ
  10. B バニラキストラ 適宜
  11. 飾り用イチゴ 適宜

作り方

  1. 1

    圧力鍋にAの材料(小豆、昆布、水、レーズン、栗)を入れて、火にかける。圧がかかったら、30分炊く。

  2. 2

    30分後、コンロからおろし、自然に圧がぬけるのを待つ。

  3. 3

    ボールに、Bの材料(全粒粉、メープルシロップ、ナッツ類、穀物コーヒー、バニラエキストラ)を加えて混ぜる。

  4. 4

    同じボールに、圧力鍋の中身を加えて、よく混ぜる。

  5. 5

    水分が多すぎる場合は、少しずつ全粒粉を足していく。(ホットケーキをつくるとき位の、水分量にします)

  6. 6

    21センチの流し缶に、生地を流し入れ、オーブン180度の中に入れて、約30分焼きます。

  7. 7

    竹串をさしてみて、ついてこなければOK。取り出して、あら熱が取れたら、お好みサイズに切って召し上がれ。

コツ・ポイント

圧力鍋がなければ、お鍋で小豆をゆっくり炊いても大丈夫。ナッツ類や栗はなくても出来ますが、食感がよくなるので、お好みのものを入れると良いですよ。たくさん作っておいて、食べる前にオーブンで温めれば、いつでもお家で熱々スイーツが楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538
に公開
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べる喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfadebookで紹介しています。詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡
もっと読む

似たレシピ