ピーマン嫌いが好きだったピーマン蒸し焼き

みきりんこ @cook_40037420
ピーマンが苦手だった子供の頃もこのピーマン料理だけは食べれました♪
今では大好物♡この時期になると無性に食べたくなります(*^_^*)
ビールにもぴったり☆ 肉厚のピーマンが手に入ったらぜひともお試しください。
このレシピの生い立ち
母のレシピです。ピーマン嫌いの私のためじゃなく(笑)ピーマン好きの母が自分のために考えたそうです。今ではみんな大好物♡
ピーマン嫌いが好きだったピーマン蒸し焼き
ピーマンが苦手だった子供の頃もこのピーマン料理だけは食べれました♪
今では大好物♡この時期になると無性に食べたくなります(*^_^*)
ビールにもぴったり☆ 肉厚のピーマンが手に入ったらぜひともお試しください。
このレシピの生い立ち
母のレシピです。ピーマン嫌いの私のためじゃなく(笑)ピーマン好きの母が自分のために考えたそうです。今ではみんな大好物♡
作り方
- 1
1.フライパンにごま油を入れ熱し、半分に切り種を抜いたピーマンを入れ両面に焼き色をつける。2.火を弱め酒、砂糖、鶏がらスープを入れ蓋をして5分位水分がほとんどなくなり、ピーマンが軟らかくなるまで蒸し焼きにする。
- 2
3.醤油を回し入れ、生姜も入れる。
4.全体にからませる。完成!! - 3
コツ・ポイント
・1では内側は焼き色がつきにくいので外側にしっかりつけばOKです。・2で5分たってもピーマンが硬い時は酒を加え様子を見ながら再び蒸し焼きして下さい。(軟らかくないと美味しくないです。)・鶏がらスープは市販の鶏がらスープをお湯で溶かした物でOKです。ない時はダシの素でも。・このままで十分美味しいですが、お好みでかつお節をかけても!・パプリカでもやってみましたが、断然ピーマンが美味しいですよ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ピーマン嫌いも食べられるピーマン炒め ピーマン嫌いも食べられるピーマン炒め
ピーマン苦手でもペロリと食べられちゃう( *´艸)娘たちは美味しいピーマンだから、『おいぴーまん』と呼んでます! ☆まりもキッチン☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17610674