オレ流:生パスタでペペロンチーノ

ウダガワ @cook_40063081
生パスタが出来たので、麺の味をよく味わえるペペロンチーノを作りました。
にんにくはたっぷり。
だってオトコ前だから。
このレシピの生い立ち
生パスタがあったから。
お昼だったから。
オレ流:生パスタでペペロンチーノ
生パスタが出来たので、麺の味をよく味わえるペペロンチーノを作りました。
にんにくはたっぷり。
だってオトコ前だから。
このレシピの生い立ち
生パスタがあったから。
お昼だったから。
作り方
- 1
大鍋にたっぷりの水(1L以上)を強火にかけ、大さじ1ほどの塩を入れて沸騰させる。
にんにくは薄くスライスし、鷹の爪は輪切りにする。
辛いのが苦手なヒトは種を取っておく。 - 2
フライパンが冷たい状態でオリーブオイルを入れ、スライスしたにんにくと輪切りにした鷹の爪を入れて弱火にかける。にんにくがジリジリとこんがりキツネ色に色づきオリーブオイルにニンニクの香りが移るまで弱火でじっくりと炒める。
- 3
湯が沸いたら、生パスタを入れて1分半から2分茹でる。
その時にゆで汁をフライパンに入れて、弱火→強火にする。 - 4
パスタが茹で上がったらフライパンに移し、一つまみの塩をふりブラックペッパーをかけて味を整える。全体にソースがトロンしたくらいで出来上がり。
コツ・ポイント
にんにくは冷たいオリーブオイルに投入し、弱火で焦がさないように注意。
焦がすと苦くなっちゃうよ。
生パスタを使用したのでパスタの茹で時間は2分弱くらいになるが、通常の乾麺の場合はそれに見合った茹で時間でゆでる。
フライパンでにんにくの香りをオリーブオイルにじっくり移すと香ばしい。
似たレシピ
-
スパゲティ・生ペペロンチーノ スパゲティ・生ペペロンチーノ
生の唐辛子をもらったので、ふと思い立ち、さらに生ハム、生パセリも加えて生素材だけで作る、冷製のペペロンチーノ・スパゲティを作ってみました!もちろんニンニクも生のニンニクをすりおろして使っております。スパゲティだけは生パスタが手に入らなかったので、乾麺でご勘弁(^^;まあ、基本は冷製のオイル系パスタですが、唐辛子もニンニクも生なので、かなり激辛でパンチがあります!でも、生ハムももちろんよく合い、好き嫌いは分かれるところかと思いますが、それの絡んだ冷たいパスタは好きな人にはかなりBuono!なペペロンチーノです!作るのも超簡単ですし、まだまだ残暑の厳しいこれからの季節にもピッタリですよ☆ 平中なごん -
しらすとキャベツのペペロンチーノ生パスタ しらすとキャベツのペペロンチーノ生パスタ
生パスタ専門店『スピガ松戸店』の日替わりメニュー。生パスタを使えば簡単に美味しいペペロンチーノがご家庭で楽しめます。 ニューオークボ -
菜の花スパゲティ ペペロンチーノ 菜の花スパゲティ ペペロンチーノ
テレビのCMで菜の花パスタ・ペペロンチーノを見て食べたくなり自分流で作りました。にんにくと鷹の爪とオリーブ油と菜の花最高 はなおじさん -
-
-
-
-
簡単ヘルシー*ペペロンチーノ風パスタ 簡単ヘルシー*ペペロンチーノ風パスタ
油少なめで作る、さっぱりしたペペロンチーノ風パスタです♪♪包丁を使わなくてもキッチンばさみだけで作れちゃいます(^o^zoo1201
-
-
-
超基本!ペペロンチーノのスパゲッティ! 超基本!ペペロンチーノのスパゲッティ!
最高に美味しいペペロンチーノの紹介です。ペペロンチーノのパスタの場合はしっかりニンニクに火を入れて風味をだしましょう。 valentino -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17610720