しめじとズッキーニベーコンの和風スパ

STREETママ
STREETママ @cook_40035008

しめじとズッキーニを沢山入れて満腹感があるので
スパゲッティは少な目に出来ます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にたまたま材料があり、男家族がやっぱり和風が好きなんでクリーム系の私はあきらめて和風のスパゲッティを作りました。この材料でクリーム系のを後日つくりましたがおいしかったです^^

しめじとズッキーニベーコンの和風スパ

しめじとズッキーニを沢山入れて満腹感があるので
スパゲッティは少な目に出来ます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にたまたま材料があり、男家族がやっぱり和風が好きなんでクリーム系の私はあきらめて和風のスパゲッティを作りました。この材料でクリーム系のを後日つくりましたがおいしかったです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 1パック
  2. ズッキーニ 1本
  3. スパゲッティ 2人ぶん
  4. 大葉 5枚
  5. ニンニク(すりおろしチューブ) 2cm
  6. ベーコン 50g
  7. 2個
  8. めんつゆ 大さじ4
  9. ニンニク(チューブ) 4㎝
  10. 白ワイン 大さじ4
  11. 塩コショウ 適量
  12. 黒粒胡椒 適量
  13. 大さじ2
  14. オリーブ 大さじ2
  15. 牛乳 30cc

作り方

  1. 1

    お湯を沸かして、塩こさじ1を入れておく。(沸点を上げるため)

  2. 2

    しめじをいしづきを取ってほぐしておく。
    ズッキーニはピーラーで軽く皮を剥いておく

  3. 3

    ベーコンとズッキーニを切る

  4. 4

    スパゲッティを好みの固さに茹でて貰いますが、牛乳をここで入れてもらうと引っ付きにくくなります

  5. 5

    調味料です。めんつゆ、白ワイン、ニンニクです

  6. 6

    フライパンにオリーブ油を入れてニンニクと材料を炒めます。軽く塩コショウします

  7. 7

    茹であがったスパゲッティを入れて炒めます。

  8. 8

    仕上げにめんつゆ、白ワインを回し入れて出来上がりです

  9. 9

    ポーチドエッグを作ります。熱湯に酢を入れて、その中に滑らすようにそうっと卵を入れます。入れたら白身を黄身の上巻きます

  10. 10

    こんな感じに卵をのせて大葉の刻んだのをのせて上から黒こしょうをゴリゴリします

  11. 11

    テーブルに出すときには少し卵に切り目を入れてこんな風に^^

コツ・ポイント

*シメジはエリンギでもいいです
*卵は邪魔くさかったら温泉卵でも^^
*ベーコンはウインナーでも^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
STREETママ
STREETママ @cook_40035008
に公開
美味しいお菓子や、パンには目がない私・・・自分でできる限り挑戦して焼いています。ものぐさな私でもできるレシピ!1度試してくださいね(^-^)
もっと読む

似たレシピ