ボリューム満点!食欲そそる♪大根ステーキ

あやち
あやち @cook_40055609

簡単ヘルシーで食べ応えある一品!子供も喜ぶ味付けでパクパク食べる♪居酒屋さんっぽい見栄えで大人も喜ぶ!おつまみにも最適!
このレシピの生い立ち
大きな大根をスーパーで購入したので、その大きさを生かしたくて作りました。大きな大根ステーキを、子供も見事に間食!ベーコンとコーン、コンソメの味付けが気に入ったようです!居酒屋さんチックなおつまみにも見え、旦那も喜んでました。

ボリューム満点!食欲そそる♪大根ステーキ

簡単ヘルシーで食べ応えある一品!子供も喜ぶ味付けでパクパク食べる♪居酒屋さんっぽい見栄えで大人も喜ぶ!おつまみにも最適!
このレシピの生い立ち
大きな大根をスーパーで購入したので、その大きさを生かしたくて作りました。大きな大根ステーキを、子供も見事に間食!ベーコンとコーン、コンソメの味付けが気に入ったようです!居酒屋さんチックなおつまみにも見え、旦那も喜んでました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 400~500g
  2. ブロックベーコン(普通のベーコンでも可) 50g
  3. コーン 大さじ2~3
  4. シメジ 一株
  5. コンソメ(大根を茹でる時) 小さじ1/2
  6. コンソメ(具材を炒める時) 小さじ1/4
  7. 大さじ1
  8. 茹で汁 大さじ1~2
  9. マーガリン 小さじ1/4~小さじ1/2程度
  10. ミニねぎ 適量
  11. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    大根は2㎝の輪切りにし皮をむく。ベーコンは5㎜の細切りに。フライパンに大根を入れ水をひたひたに入れ、コンソメを入れる。

  2. 2

    蓋をし沸騰したら10分煮る(大根が半透明になる)。火を消し10分程度そのままおく。その後ざるにとる。煮汁はとっておく。

  3. 3

    フライパンを熱しサラダ油をしく(分量外) 大根の両面に焼き色を付ける。焼き色が付いたら醤油を2回し程入れ、皿に取る。

  4. 4

    3のフライパンに少量サラダ油を足しベーコンを炒める。こぶさに分けたシメジ、コーンを入れコンソメ小さじ1/4を入れ炒める。

  5. 5

    4に酒大1、大根の煮汁大1を入れ全体を炒め、マーガリンを入れ、全体を混ぜる。マーガリンが溶けたら醤油を2回し程入れる。

  6. 6

    大根をお皿に盛り、5の具材をその上にのせる。最後に小口切りにしたミニねぎをのせ出来上がり。

コツ・ポイント

大根は、歯ごたえが少し残った方が良いので、しっかり茹でる必要はないです。上にのせる具材はお好みで色々なものを炒めてください。ベーコンの塩気がとても良いです。コンソメで味をしっかりつけてください。大根と一緒に具材を食べるとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやち
あやち @cook_40055609
に公開
日々の料理やキャラ弁、季節料理など、簡単おいしい楽しいレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ