魚焼きグリルで焼おにぎり

moco00moco @cook_40063414
子どもに人気!残りご飯があったらぜひ。おやつにも、休日の朝にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
いつもお腹すいてる子どもたちのリクエストで。試行錯誤しましたが、一番早く出来上がるのが魚焼きグリルでした。
魚焼きグリルで焼おにぎり
子どもに人気!残りご飯があったらぜひ。おやつにも、休日の朝にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
いつもお腹すいてる子どもたちのリクエストで。試行錯誤しましたが、一番早く出来上がるのが魚焼きグリルでした。
作り方
- 1
薄味の塩おにぎりを作る。うちはかなり小さ目です。冷ごはんの場合はレンジで温めてからでも。
- 2
麺つゆとごま油をそれぞれ小皿に準備。
- 3
魚焼きグリルの網にくっつき防止に油を塗る。私はティッシュで。
- 4
おにぎりの片面を麺つゆ→ごま油の順に軽く浸し、その面を上にして魚焼きグリルに並べる。焦げ目がつくまで焼く。
- 5
裏面も麺つゆ、ごま油を浸してから焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
※麺つゆのついた面を下にして網に乗せると崩れるので注意して下さい。
※両面焼きグリルの場合はすみません、研究して下さい。
※醤油味や味噌味ももちろんおいしいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17611868