■豆腐のひんやりなめこ餡■

大吉MAX @cook_40034557
なめこ餡のつるるんとした喉越しがたまらない。
冷たくしていただきます。
このレシピの生い立ち
なめこが安売りされていた時に思いつきました。わたしはよく豆腐になめたけをかけて食べるのですが、それよりはほんの少し高級に見える気が・・・します(;¬Д¬)
■豆腐のひんやりなめこ餡■
なめこ餡のつるるんとした喉越しがたまらない。
冷たくしていただきます。
このレシピの生い立ち
なめこが安売りされていた時に思いつきました。わたしはよく豆腐になめたけをかけて食べるのですが、それよりはほんの少し高級に見える気が・・・します(;¬Д¬)
作り方
- 1
☆の材料を鍋に入れ片栗粉がダマにならないように溶かす。
火にかけて2~3分煮て、なめこに火が通ったらOK。 - 2
餡を冷蔵庫で冷やす。
ねぎの白い部分を千切りにし水にさらし白髪ねぎを作る。 - 3
豆腐になめこ餡をかけ、ねぎをのせて盛り付けたら完成。好みで七味をかけて召し上がれ。なめこ餡が固まっていたら軽くかき混ぜればOK。
コツ・ポイント
食べる直前に盛り付ける事。盛り付けて置いておくと豆腐から水分が出てきてしまいます。これは豆腐を大きめのスプーンですくって盛り付けています。最近では揚げ玉を乗せて食べるのにハマっています。サクサク感が加わって美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17612018