爽やか♪「ヨーグルトシフォンケーキ」

シルバーピアス
シルバーピアス @cook_40063171

さっぱりしたヨーグルト入りの生地に、アクセントで甘酸っぱい杏入り。        とってもフワフワだから、切るのがちょっと大変かも。
このレシピの生い立ち
初挑戦後、なんども失敗を繰り返して完成したレシピです。
ようやく家族全員のお気に入りの味になりました。

爽やか♪「ヨーグルトシフォンケーキ」

さっぱりしたヨーグルト入りの生地に、アクセントで甘酸っぱい杏入り。        とってもフワフワだから、切るのがちょっと大変かも。
このレシピの生い立ち
初挑戦後、なんども失敗を繰り返して完成したレシピです。
ようやく家族全員のお気に入りの味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝シフォン型
  1. ~粉類~  
  2.   薄力粉 50g
  3.   浮き粉(無い場合は薄力粉で               代用可) 20g
  4. ~生地用材料~  
  5.   卵黄 3個分(50g)
  6.   グラニュー糖 15g
  7.   トレハロース(無い場合は                    グラニュー糖代用可) 15g
  8.   サラダ油 30g
  9.   ヨーグルト(無糖) 56g
  10. ~メレンゲ用材料~  
  11.   卵白 4個分(147g)
  12.   グラニュー糖 40g
  13. ドライアプリコット 3個
  14. キルシュ(お酒) 適量

作り方

  1. 1

    (下準備)粉類は合わせて2回振るっておく。杏は3ミリ角位に刻み、キルシュに漬け込んでおく。
    オーブンを180度で余熱しておく。
    卵白は冷凍庫に入れておきます。

  2. 2

    卵黄 3個(50g)と、グラニュー糖(15g)、トレハロース(15g)をボウルに入れ、泡だて器で白っぽくなるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    こんな感じになるまで。

  4. 4

    卵黄生地に、サラダ油(30g)を少しずつ入れて、その都度、よく混ぜ合わせます。

  5. 5

    次に、生地にヨーグルト(56g)を3,4回に分けて入れ、その都度よく混ぜ合わせます。

  6. 6

    次はメレンゲ作りです。
    冷凍庫に入れておいた卵白(147g)を取り出して、ボウルに入れます。
    すこーし凍りかける位がちょうどいい感じです。

  7. 7

    最初は砂糖を入れずに少しもったりする位まで泡立て、それから砂糖を3分の1ずつ加えて泡立ててを繰り返し、こんな感じになるまで泡立てます。

  8. 8

    メレンゲのキメを整えます。ハンドミキサーを弱にして、メレンゲの中をゆっくり回していきます。滑らかになってきたら、ハンドミキサーから泡だて器に代え、泡だて器をボウルに対して直角にしたまま少しゆっくりグルグル回してキメを整えます。

  9. 9

    卵黄生地に戻ります。生地に振るっておいた粉類を1度に入れ、一定方向にグルグル混ぜ合わせます。

  10. 10

    こんな感じに滑らかになったら、お酒に浸しておいた杏をお酒ごと入れて、混ぜ合わせます。

  11. 11

    卵白が少し固まっていると思うので、泡だて器でゆっくりほぐし滑らかにしてから、3分の1の量を卵黄生地に入れ、泡だて器で卵白が見えなくなる位まで混ぜ合わせます。

  12. 12

    もう1度卵白を滑らかにしてから、卵黄生地を卵白のボウルに全部入れ、ヘラで底の方から持ち上げるようによく混ぜ合わせます。

  13. 13

    これで、生地の完成♪

  14. 14

    生地を型に流し、お箸などで内側から外側へグルグル回して空気を抜き、余熱しておいた180℃のオーブンを170度に下げ15分、その後150℃に下げ20分焼きます。

  15. 15

    焼き上がり♪

  16. 16

    逆さまにして完全に冷まします。
    うちではペットボトルに型を刺して冷ましています。
    焼きあがってから1日置いた方がしっとり感が増しておいしいので、型ごとビニール袋などに入れておき保存します。

  17. 17

    出来上がり♪
    そのままでも構いませんが、甘さ控えめなので粉砂糖などでお化粧してもいいと思います。

  18. 18

    フワフワすぎて、フォークだと潰れてしまうので、そのまま手づかみで  どうぞ♪

コツ・ポイント

卵は出来るだけ新鮮な物を使って下さい。ヨーグルトは「小岩井 生乳ヨーグルト」を使用しています。とがった酸味がなく、味がまろやかなので・・・。
サラダ油は、我が家では「グレープシードオイル」、「こめ油」、「太白ごま油」などを使っています。
「トランス脂肪酸」が心配なので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シルバーピアス
シルバーピアス @cook_40063171
に公開

似たレシピ