キクラゲと豚肉の炒めもの

a-kob @cook_40023872
キクラゲの炒めものは、普通「長ネギ」なのですが・・・
このレシピの生い立ち
長ネギが好きではないが、キクラゲの炒めものは食べたくて・・・
作り方
- 1
キクラゲはぬるま湯で戻し、硬い部分を切り落とし、一口大に切る。
豚肉は5cm長さに切り、★印の調味料とあわせて10分おき、片栗粉をからめる。 - 2
卵は溶いておき、にんにくの芽は4cmくらいの長さに切る。
- 3
フライパンを熱し、ごま油(大さじ1.5)を加え、油が熱くなったら卵を一気に入れて、半熟煎り卵(大きめ)を作り、いったん取り出す。
- 4
鍋にごま油をちょっと足し、豚肉を色が変わるまで炒める。にんにくの芽を加え、火が通ったらキクラゲを加えて更に炒め、*印の調味料を加える。
- 5
煎り卵を鍋に戻し、軽く炒め合わせたら出来上がり。
似たレシピ
-
豚とにんにくの芽と木耳の炒め物 豚とにんにくの芽と木耳の炒め物
にんにくの芽のチャキポチュ食感と生木耳のコリムチョ食感がたまらない!いい香りを活かしてシンプル味付けで手早く炒めました。 cookirin -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613041