キクラゲと豚肉の炒めもの

a-kob
a-kob @cook_40023872

キクラゲの炒めものは、普通「長ネギ」なのですが・・・
このレシピの生い立ち
長ネギが好きではないが、キクラゲの炒めものは食べたくて・・・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. キクラゲ 5g
  2. 3個
  3. 豚薄切り肉 100g強
  4. ニンニクの芽 1束
  5. ★生姜(絞り汁) 小さじ1
  6. ★酒 大さじ1/2
  7. ★醤油 大さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ1/2
  9. *砂糖 大さじ1
  10. *醤油 大さじ1+1/2

作り方

  1. 1

    キクラゲはぬるま湯で戻し、硬い部分を切り落とし、一口大に切る。
    豚肉は5cm長さに切り、★印の調味料とあわせて10分おき、片栗粉をからめる。

  2. 2

    卵は溶いておき、にんにくの芽は4cmくらいの長さに切る。

  3. 3

    フライパンを熱し、ごま油(大さじ1.5)を加え、油が熱くなったら卵を一気に入れて、半熟煎り卵(大きめ)を作り、いったん取り出す。

  4. 4

    鍋にごま油をちょっと足し、豚肉を色が変わるまで炒める。にんにくの芽を加え、火が通ったらキクラゲを加えて更に炒め、*印の調味料を加える。

  5. 5

    煎り卵を鍋に戻し、軽く炒め合わせたら出来上がり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

a-kob
a-kob @cook_40023872
に公開

似たレシピ