ふわふわたまごのブルスケッタ

イセ食品【公式】
イセ食品【公式】 @cook_40055685

ホームパーティーに。
湯せんでふわふわ、ワンランク上の食感に仕上げます。
このレシピの生い立ち
身近な食材でパーティーの1品に♪
ふわふわたまごの食感が美味しい、ブルスケッタです。

ふわふわたまごのブルスケッタ

ホームパーティーに。
湯せんでふわふわ、ワンランク上の食感に仕上げます。
このレシピの生い立ち
身近な食材でパーティーの1品に♪
ふわふわたまごの食感が美味しい、ブルスケッタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分(4種×6個)
  1. 森のたまご 6個
  2. 食パン(サンドイッチ用) 6枚
  3. 生クリーム(牛乳でも可) 小さじ3
  4. 塩、こしょう 少々
  5. オリーブオイル(バターでも可) 適宜
  6. トッピング
  7. スライスハム 1枚
  8. にんじん 3センチ
  9. オレンジ 1房
  10. オリーブオイル 適宜
  11. 白ワインビネガー 小さじ1/2
  12. おろしにんにく 少量
  13. トマト 1/4個
  14. セルフィーユ 適宜
  15. クリームチーズ 15g
  16. 万能ねぎ 1本

作り方

  1. 1

    たまごは黄身が濃厚な「森のたまご」を使います。

  2. 2

    スライスハムはみじん切りにする。

  3. 3

    にんじんは千切りにしてオリーブオイルと白ワインビネガー、おろしにんにく、塩、こしょうであえる。

  4. 4

    オレンジは実を適当な大きさにカットし、にんじんと混ぜて味をなじませる。

  5. 5

    トマトは種をとって7ミリ程度の粗みじん切りにし、オリーブオイルと塩、こしょうを混ぜ味をなじませる。

  6. 6

    クリームチーズは7ミリ四方程度に小さくカットする。万能ねぎを小口切りにする。

  7. 7

    食パンは耳を落とし、1枚を4等分にカットしてからトーストし、オリーブオイルをぬる。

  8. 8

    森のたまごを溶き、生クリームを加えて混ぜ、ザルでこしてボウルに入れ、塩、こしょうで味を調える。

  9. 9

    湯せんにかけて泡だて器でスクランブルエッグにする。

  10. 10

    トーストした食パンにスクランブルエッグをのせる。

  11. 11

    (10)にそれぞれ(2)と(4)をのせる。

  12. 12

    (10)に(5)をのせ、セルフィーユを上に飾る。

  13. 13

    (10)に(6)のチーズをのせ、上から万能ねぎをちらす。

コツ・ポイント

冷蔵庫にある野菜などを小さくカットしてトッピングするとよりカラフルで楽しい一皿になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イセ食品【公式】
に公開
「もりたま」の愛称で親しまれている「森のたまご」のイセ食品です。コクとうまみ、鮮やかな黄身色が特長の森のたまごでつくるたまごレシピを紹介します。http://www.ise-egg.co.jp/moritama
もっと読む

似たレシピ