いかと菜の花 中華炒め

うさぎや* @cook_40063769
いか+菜の花は、血を補いつつ、巡りをよくする素敵な組み合わせ♡生理前や生理中にもおすすめ♡ いつ食べても美味しいけどね♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に茹でただけの菜の花の残り、いかげそ…中華炒め食べたいからこの二つを炒めちゃいましょー!ということです(*´ω`*)笑
いかと菜の花 中華炒め
いか+菜の花は、血を補いつつ、巡りをよくする素敵な組み合わせ♡生理前や生理中にもおすすめ♡ いつ食べても美味しいけどね♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に茹でただけの菜の花の残り、いかげそ…中華炒め食べたいからこの二つを炒めちゃいましょー!ということです(*´ω`*)笑
作り方
- 1
※ 今回は、すでに茹でてある残りものの菜の花、いかはげそのみ使用しました。
- 2
いかげそは、3cmくらいに切っておきます。菜の花も、茹でて3cm幅で切ってあるものが冷蔵庫にあったのでそれを使いました。
- 3
フライパンにごま油をしいて、熱します。フライパンの上に手をかざして、熱さを感じたら…!
- 4
いか投入です!油がはねる可能性があるので、気をつけてください、
- 5
いかの色が濃くなって、ぷりっとしてきたら、菜の花を加えてサッと炒めます。
- 6
菜の花にもごま油がなじんだところで、鶏がらスープの素をササッとまんべんなくかけて…
- 7
全体をあえて味を行き渡らせたら完成♡
- 8
薄味なときは、お塩プラスしてください!
コツ・ポイント
コツなんてないです(笑) テキトー料理!テキトーにササッと作ってもおいしくできるのが、わたしの料理のポイント。だから敢えて言えば、テキトーにやることですね(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613312