おもてなしコーヒーシフォン

Maymisa
Maymisa @cook_40063522

家に人が集まる時は、これを焼いています。簡単なのに皆に一番人気なので、とっても助かっています。
このレシピの生い立ち
面倒くさがりな私は、簡単に簡単に、でも失敗しないようなレシピにしました。

おもてなしコーヒーシフォン

家に人が集まる時は、これを焼いています。簡単なのに皆に一番人気なので、とっても助かっています。
このレシピの生い立ち
面倒くさがりな私は、簡単に簡単に、でも失敗しないようなレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 120g
  2. 6個
  3. ベーキングパウダー 少々
  4. 砂糖 100g
  5. コーヒー 1/3カップ(日本のカップで)
  6. サラダ油 1/3カップ
  7. ニラエッセンスかお好きなお酒 少々

作り方

  1. 1

    卵を黄身と白身にわける。黄身と砂糖半分を白っぽくなるまで混ぜる。

  2. 2

    サラダ油、コーヒー、バニラエッセンスの順に加え、そのつどよく混ぜる。

  3. 3

    2に薄力粉、ベーキングパウダー、塩を加えて、混ぜる。

  4. 4

    別のボールで卵白をぴんと角が立つくらいあわ立てて、その半分を3に加えて泡だて器で混ぜ、よく混ざったら残りの半分を加えてゴムベラで泡を潰さないように混ぜる。

  5. 5

    型に流しいれて、それを台の上にトントンと軽く落として空気を抜く。180℃(355Fくらい)に温めておいたオーブンで約40分。取り出したらすぐ逆さまにして、冷めたら型から取り出して出来上がり!

コツ・ポイント

コーヒーはエスプレッソくらい濃いものを。
切り分けたら、ホイップクリームを添えて召し上がりください。
コーヒーを普通の水に代えれば、プレーンシフォンになります。コーヒーの方が生クリームとよく合っている気がするので、コーヒーを入れる事がほとんどですが・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Maymisa
Maymisa @cook_40063522
に公開
留学中でも、日本食が食べたいミサの、奮闘記録。HPもやってます♪→ http://misaestyle.yukigesho.com/
もっと読む

似たレシピ