はりはりおんたま冷やし中華

Masutan☆
Masutan☆ @cook_40063753

玉ねぎの甘味と水菜のシャキシャキに温玉が合います。豚肉と水菜で疲労回復にもなります。
このレシピの生い立ち
自分が好きなもの、野菜を食べたいので
作りました。

はりはりおんたま冷やし中華

玉ねぎの甘味と水菜のシャキシャキに温玉が合います。豚肉と水菜で疲労回復にもなります。
このレシピの生い立ち
自分が好きなもの、野菜を食べたいので
作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マルちゃん正麺 1袋
  2. (冷やし中華)
  3. 豚肉 100g
  4. 水菜 50g
  5. 新玉ねぎ 1/2個
  6. たまご 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎ丸ごとラップをかけて、レンジ600wで2分チン!

  2. 2

    たまごを器に割り50ccの水を入れて、
    黄身を爪楊枝で2、3回つつき、800wで30秒程チン!

  3. 3

    水菜を2cmぐらいに切り、ゆがいて水にはなし、あげて、水分をしっかりしぼる。

  4. 4

    豚肉は、お水に酒を入れ、ゆがいて湯切りする。しっかり、キッチンペーパーで水分を切る。

  5. 5

    マルちゃん正麺をたっぷり沸騰したお湯で4分ゆがき、冷水で冷やし、あげて水分をしっかり切る。

  6. 6

    すべてをお皿にもりつけて出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎは、大きさによりますが小さめで透明になるまでレンジチン!卵も600wなら1分ぐらいですがお好みのかたさにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Masutan☆
Masutan☆ @cook_40063753
に公開
結婚するまで料理を作るのは縁遠く、食べる専門でしたf(^^;そして、食べ盛りの男の子二人の母になりました。私自身、美味しいもの食べてるときが幸せなので母や祖母が作ってくれた物やテレビや本やクックパッドでレシピを見ては、自分なりにアレンジして子供にごちそうさま。おいしかったと言ってもらえるように日々チャレンジして楽しんでますp(^-^)q
もっと読む

似たレシピ