ほうれん草と卵とアーモンド炒め

さとみんみん★ @cook_40022272
超簡単あっという間にできちゃう1品。お弁当にイイですよ★
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを考えていて…いつものほうれん草と卵の炒め物にアーモンド入れてみよう~ってことで、今回はホールを入れてみました。
ほうれん草と卵とアーモンド炒め
超簡単あっという間にできちゃう1品。お弁当にイイですよ★
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを考えていて…いつものほうれん草と卵の炒め物にアーモンド入れてみよう~ってことで、今回はホールを入れてみました。
作り方
- 1
ほうれん草は根を切り落とし、ざく切りにする。卵は割りほぐしておく。ウェイパーはぬるま湯で溶いておく。
- 2
フライパンに油(分量外)を敷いて熱し、卵を流し入れて、フライパン全体に広がったら火を止めて、半熟の玉子焼きを作って取りだしておく。
- 3
同じフライパンにアーモンド、ほうれん草の茎を入れて炒めあわせ、茎に火が通ったら、葉の部分を入れて溶いたウェイパーを流し入れて、さっと混ぜすぐに火を止め、玉子焼きを戻して混ぜ、こしょうをふって完成。
コツ・ポイント
ほうれん草はすぐに火が通るので栄養分を逃さないためにも、加熱時間は短く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613906