豚バラ肉とたけのこの炒め物

chieko333
chieko333 @cook_40038348

ご飯にピッタリのピリ辛おかずです。お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物の大掃除をするためにできた、即興料理です。炒めものはいつもインスピレーションで調味料を入れてますので、かなり適当です。いつもアバウトですみません(;^_^Aアセアセ・・・ 

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(豚こまでも可) 200g
  2. たけのこ 1/2
  3. ブナピー 1/2袋
  4. 紹興酒 大さじ2
  5. 片栗粉 小さじ1/2
  6. ごま 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2
  8. ウェイパー(チキンガラスープでも可) 小さじ1/2
  9. 豆板醤 小さじ1/2
  10. チューブの生姜 1cm位

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は、紹興酒、醤油、片栗粉、生姜をボウルに入れ、よく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、豚バラ肉を炒める。

  3. 3

    肉の色が変わってきたら、たけのこ、ブナピーを入れ、さらに炒める。

  4. 4

    仕上げに、紹興酒、醤油、ウェイパー、豆板醤を入れて全体に味がなじむように混ぜ合わせたら、出来上がり。

コツ・ポイント

味をみて、薄いようなら醤油を足してください。逆に味が濃いようなら水を入れてください。豚肉に片栗粉をまぶしてあるので、とろみがつくような感じになり、これまたおいしいです。紹興酒は酒でも代用できますが、できれば紹興酒のほうが香りがたつような気がします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chieko333
chieko333 @cook_40038348
に公開
調理師。食品衛生責任者。ごはん検定Aランク。食育インストラクター。薬膳マイスター。都内にて飲食店経営。つくレポくださった皆様、家庭食堂に遊びに来てくださった皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有り難うございます!なかなかレシピを更新出来ませんが、これからも、家庭食堂を可愛がってやってくださいね。
もっと読む

似たレシピ