ハチミツレモンで食べる!ぷるるん紅茶寒天

ハチミツレモンシロップをかけて食べる、紅茶味の柔らかい寒天ゼリーです。さっぱりしているので、食後のデザートにオススメです♪
このレシピの生い立ち
そらいろのたねさんの「ミルクで食べよう!ぷるるん☆コーヒー寒天」(レシピID:17463714)が好きで、紅茶(ミルクティー)版を作ろうと思い立ったのですが、ミルクをかけても美味しくなかった・・・ので、試行錯誤の末、おいしいレモンティーバージョンを考えました^^
ハチミツレモンで食べる!ぷるるん紅茶寒天
ハチミツレモンシロップをかけて食べる、紅茶味の柔らかい寒天ゼリーです。さっぱりしているので、食後のデザートにオススメです♪
このレシピの生い立ち
そらいろのたねさんの「ミルクで食べよう!ぷるるん☆コーヒー寒天」(レシピID:17463714)が好きで、紅茶(ミルクティー)版を作ろうと思い立ったのですが、ミルクをかけても美味しくなかった・・・ので、試行錯誤の末、おいしいレモンティーバージョンを考えました^^
作り方
- 1
まず紅茶寒天を作る。鍋に分量の水と粉寒天を入れて火にかけ、常によく混ぜながら寒天を溶かす。沸騰して1~2分経ったら、弱火にしてティーバッグを鍋に入れ、1~2分煮出す。(3袋使う場合は1分程度で十分)
- 2
鍋を火から下ろし、ティーバッグを取り出し、お砂糖を加えてよく溶かす。容器に流しいれて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
<ワンポイントメモ>
急冷すると紅茶が濁らずきれいに仕上がります!(そらいろのたねさんよりアドバイス頂きました) - 3
耐熱容器に150ccのお湯とハチミツを入れてよく溶かし、さらにレンジで1~2分くらい加熱してよく混ぜておく。粗熱が取れたらレモン汁を加えて冷蔵庫で冷やす。
- 4
寒天が固まったら、包丁で格子状に切り目を入れて、器に盛り、ハチミツレモンシロップをかける。
コツ・ポイント
寒天に使う紅茶は何でも良いのですが、私のオススメはトワイニングのレディグレイです。寒天が甘さ控えめな分、ハチミツレモンシロップは味濃い目の方が美味しいです。
似たレシピ
-
「そば蜂蜜de寒天 レモン蜜がけ」 「そば蜂蜜de寒天 レモン蜜がけ」
低カロリーな「そば蜂蜜寒天」はミネラル&食物繊維がたっぷり♪レモンシロップのすっきりとした甘味で、食後の口直しにも◎ そば処金生庵 -
-
-
-
カルピスを固めて 杏仁豆腐風 カルピスを固めて 杏仁豆腐風
カルピスを寒天で固めたところに、レモンの入ったシロップをかけて杏仁豆腐風にしてみました。さっぱりすっきりとしたデザートです。 chikappe -
-
-
-
-
-
その他のレシピ