グレフル&レモンの爽やかゼリー

chikappe @chikappe04
フルーティーでジューシーなゼリーに、甘酸っぱいシロップをかけました。食後のデザートにぴったりな爽やか系ゼリーです❤
このレシピの生い立ち
トロピカーナホームメイドスタイルのグレープフルーツジュースを使ったレシピです。ゼリーは火だけ気をつければ、混ぜるだけなので子どもでも簡単に作れます。食後でも、さっぱりいただけるので私は好きです。
グレフル&レモンの爽やかゼリー
フルーティーでジューシーなゼリーに、甘酸っぱいシロップをかけました。食後のデザートにぴったりな爽やか系ゼリーです❤
このレシピの生い立ち
トロピカーナホームメイドスタイルのグレープフルーツジュースを使ったレシピです。ゼリーは火だけ気をつければ、混ぜるだけなので子どもでも簡単に作れます。食後でも、さっぱりいただけるので私は好きです。
作り方
- 1
ゼラチンは大さじ2の水に振り入れて、ふやかします。
- 2
鍋にグレープフルーツジュース・レモン汁・水を合わせて入れ、火にかけます。沸騰しそうになったら火を止めます。
- 3
ふやかしたゼラチンを加えて、泡立て器で混ぜ溶かします。
- 4
ゼラチンが溶けたら、器に流します。粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やします。
- 5
シロップ作り。鍋にパイン缶の汁と砂糖を合わせて入れ、火にかけます。砂糖か溶けたら火を止め、ラム酒を加えます。冷まします。
- 6
固まったゼリーに、5mm角くらいに刻んだパイナップルを飾り、⑤のシロップをかければ完成です。
- 7
ゼリーの食感は、フルフルの柔らかめです。
コツ・ポイント
子どもさんが食べるなら、ラム酒は入れないか、少し煮立ててアルコールを飛ばしてあげるとOK。
似たレシピ
-
-
なんちゃって♪ レモン&パイン・ゼリー なんちゃって♪ レモン&パイン・ゼリー
かき氷用のシロップ「レモン」を使った「なんちゃって」ゼリーです。 レモン・ゼリーの下は、パイナップルのココナッツミルク・ヨーグルト・ゼリーになってます。 楽しんで作ってるけど、コレも美味しいよん♪ ローズマリー -
-
-
-
-
七夕にも♪カルピスパイン×パイン☆ゼリー 七夕にも♪カルピスパイン×パイン☆ゼリー
7月7日はカルピスの日!ってことで、カルピスパインゼリーをベースにパインとシロップゼリーでおめかし♡ まんまるらあて -
-
♡アボカドとパインのクリームチーズ和え♡ ♡アボカドとパインのクリームチーズ和え♡
食後のデザートにピッタリ♡アボカドのクリーミーさと爽やかなパイン、甘いクリームチーズがよく合い、大人気のメニューです♡ *ひぃ* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18338198