グレフル&レモンの爽やかゼリー

chikappe
chikappe @chikappe04

フルーティーでジューシーなゼリーに、甘酸っぱいシロップをかけました。食後のデザートにぴったりな爽やか系ゼリーです❤
このレシピの生い立ち
トロピカーナホームメイドスタイルのグレープフルーツジュースを使ったレシピです。ゼリーは火だけ気をつければ、混ぜるだけなので子どもでも簡単に作れます。食後でも、さっぱりいただけるので私は好きです。

グレフル&レモンの爽やかゼリー

フルーティーでジューシーなゼリーに、甘酸っぱいシロップをかけました。食後のデザートにぴったりな爽やか系ゼリーです❤
このレシピの生い立ち
トロピカーナホームメイドスタイルのグレープフルーツジュースを使ったレシピです。ゼリーは火だけ気をつければ、混ぜるだけなので子どもでも簡単に作れます。食後でも、さっぱりいただけるので私は好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6個分(器の大きさで)
  1. グレープフルーツジュース 300cc
  2. レモン果汁 50cc
  3. 100cc
  4. ゼラチン 小さじ2
  5. 大さじ2
  6. シロップ
  7. パイン缶の汁 50cc
  8. 砂糖 大さじ1
  9. ラム 小さじ1
  10. トッピング
  11. スライスしたパイン(缶詰のもの) 1枚分

作り方

  1. 1

    ゼラチンは大さじ2の水に振り入れて、ふやかします。

  2. 2

    鍋にグレープフルーツジュース・レモン汁・水を合わせて入れ、火にかけます。沸騰しそうになったら火を止めます。

  3. 3

    ふやかしたゼラチンを加えて、泡立て器で混ぜ溶かします。

  4. 4

    ゼラチンが溶けたら、器に流します。粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やします。

  5. 5

    シロップ作り。鍋にパイン缶の汁と砂糖を合わせて入れ、火にかけます。砂糖か溶けたら火を止め、ラム酒を加えます。冷まします。

  6. 6

    固まったゼリーに、5mm角くらいに刻んだパイナップルを飾り、⑤のシロップをかければ完成です。

  7. 7

    ゼリーの食感は、フルフルの柔らかめです。

コツ・ポイント

子どもさんが食べるなら、ラム酒は入れないか、少し煮立ててアルコールを飛ばしてあげるとOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ