ポテトとドライトマトのジェノベーゼ風

あっこりんママ @atkkorin
じゃがいもとトマトの酸味が絶妙です♪ここあママさんのセミドライトマトが美味しくって・・・おかわり続出♪
このレシピの生い立ち
ここあママさんのセミドライトマトに夢中な家族!子供の大好きなポテトと合わせてみました♪おかわり続出で、もっと作れば良かった~
ポテトとドライトマトのジェノベーゼ風
じゃがいもとトマトの酸味が絶妙です♪ここあママさんのセミドライトマトが美味しくって・・・おかわり続出♪
このレシピの生い立ち
ここあママさんのセミドライトマトに夢中な家族!子供の大好きなポテトと合わせてみました♪おかわり続出で、もっと作れば良かった~
作り方
- 1
大葉(バジル)はみじん切りにして、しばらく置いて水分を切りボールに入れる。パルメザンチーズ、トマトのオイル大さじ2を入れ混ぜておく。
- 2
じゃがいもは太目の短冊、ニンニクはみじん切り、ベーコンは1cm幅に切る。
- 3
耐熱容器にジャガイモを入れラップをしてレンジで2~3分チン。
- 4
火を付けず、トマトのオイルを大さじ1~2、ニンニク、ベーコンを入れ火を付ける。
- 5
ベーコンに火が通ったらジャガイモを入れトマトも入れ、塩、ブラックペッパーを入れ味を整える。少し濃い目で。
- 6
5を1のボールに入れ優しく絡める。
お好みで松の実、パセリを散らしてどうぞ♪
コツ・ポイント
調味料は目安です♪お好みで加減して下さい。セミドライトマト、大葉(バジル)は多目が美味しいです♪※1と6の工程をフライパン1つですると洗い物が減って良いです❤
似たレシピ
-
-
-
-
じゃがいもカップ ドライトマト風味 じゃがいもカップ ドライトマト風味
ジャガイモをくりぬいて、マッシュポテトに刻んだドライトマトを混ぜれば、おいしいオードブルの出来上がり♪オイル漬けのドライトマトがない場合は、ドライトマトを少量のお湯で戻してから使ってください。 ゆきけった -
-
-
-
-
-
-
セミドライトマトとポテトのソテー セミドライトマトとポテトのソテー
こんがり焼いたポテトにアンチョビの塩気とセミドライトマトの甘味がマッチ。仕上げのセージが爽やかさを演出してくれます! JuJuKueche -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17614577