ご飯がすすむ〜☆セロリ味噌

たくりくママ @cook_40032335
ふきのとう味噌ならぬセロリ味噌。ふきのとうは春だけだけど、これならホロにが〜がいつでも味わえます☆
このレシピの生い立ち
ふきのとう味噌が大好きなのですが、そんなにしょっちゅう食べれるものじゃないので...セロリで作ってみたらおいしかった〜。
ご飯がすすむ〜☆セロリ味噌
ふきのとう味噌ならぬセロリ味噌。ふきのとうは春だけだけど、これならホロにが〜がいつでも味わえます☆
このレシピの生い立ち
ふきのとう味噌が大好きなのですが、そんなにしょっちゅう食べれるものじゃないので...セロリで作ってみたらおいしかった〜。
作り方
- 1
セロリは茎の部分は斜めの薄切りに、葉の部分(あれば)はざく切りにする。
- 2
厚手の鍋にサラダ油を熱し、(1)を入れてしんなりするまで強火で炒める。
- 3
火を弱め、(1)に調味料を上から順に加えて、木べらなどで混ぜながら汁気をとばしたらできあがり。
コツ・ポイント
コツは特にありません。
セロリも薄切りにするので筋は取らなくてもOKだと思います。
日持ちするかどうかわからないので、出来上がり量は少なめです。
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯が進む♪豚肉とセロリの味噌炒め ご飯が進む♪豚肉とセロリの味噌炒め
豚肉と味噌は相性抜群!そこにセロリのシャキシャキした食感と風味もプラスしました♪思わずご飯をお代わりしちゃうかも!? オレンジデイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613971