やみつきです!!カレー餃子

ドライカレーを餃子の皮に包んで揚げてみました★
おかずはもちろん、おつまみ、お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
先日、横濱舶来亭カレーフレークを使ってドライカレーっぽくしたらおいしかったので今回は餃子の皮で揚げてみました★ カレー味がやみつき!!2個残しておいてお弁当にもいれちゃいました。味がしっかりついてるので冷めてもおいしかったでっす♪ 作った自分がこの味にハマッた★
中の具のドライカレーがちょこっとあまったのでタッパーに入れて冷蔵庫に一時待機。翌々日のお弁当にしました。
やみつきです!!カレー餃子
ドライカレーを餃子の皮に包んで揚げてみました★
おかずはもちろん、おつまみ、お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
先日、横濱舶来亭カレーフレークを使ってドライカレーっぽくしたらおいしかったので今回は餃子の皮で揚げてみました★ カレー味がやみつき!!2個残しておいてお弁当にもいれちゃいました。味がしっかりついてるので冷めてもおいしかったでっす♪ 作った自分がこの味にハマッた★
中の具のドライカレーがちょこっとあまったのでタッパーに入れて冷蔵庫に一時待機。翌々日のお弁当にしました。
作り方
- 1
玉ねぎは粗いみじん切りにする。じゃがいも、なす、にんじんは5mm位の角切りにする。
- 2
フライパンに油を入れ温める。
玉ねぎを入れ中火よりやや弱い感じできつね色になるまで炒めて取り出しておく。 - 3
②ほフライパンに豚肉を入れ炒める。色がかわったら、じゃがいもを加え炒める。じゃがいもに油がまわったら、なす、にんじんを加えて炒める。
- 4
全体に火が通ったら玉ねぎ、☆を加える。水分がとんだら火からおろしてバットなどにあけ粗熱をとる。
- 5
餃子の皮に包む。
揚げ油を用意して、中温-高温であげる。皮がきつね色になればOKです。 - 6
お弁当にしました♪
コツ・ポイント
味付けはお好みで調整してください。
皮に包む量はカレースプーン1杯を目安にしてください。
揚げるときは、中の具は火が通っているので皮がカリっとあがればOKです。
似たレシピ
-
*残り物リメイク∮*キーマカレー餃子* *残り物リメイク∮*キーマカレー餃子*
*餃子の皮で残り物のキーマカレーを包んだ変わり種餃子∮**お子様と一緒にお好きな形に包んで♪**お弁当にも♪* *eternity* -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ