卵白1個で☆ココナッツ焼き菓子

Spain
Spain @cook_40021404

カリカリと心地良い食感♪卵白が余っていたら是非試してみてください。ノンオイル、ノンフラワー、甘さ控えめですが満足感たっぷりです!
このレシピの生い立ち
参考レシピが両方ともとても美味しかったので、自分なりにレシピをアレンジしてみました。

卵白1個で☆ココナッツ焼き菓子

カリカリと心地良い食感♪卵白が余っていたら是非試してみてください。ノンオイル、ノンフラワー、甘さ控えめですが満足感たっぷりです!
このレシピの生い立ち
参考レシピが両方ともとても美味しかったので、自分なりにレシピをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鉄板1回分、約20枚
  1. 卵白 大1個
  2. グラニュー糖 20~25g(好みで調整)
  3. ココナッツ 50g
  4. ★バリエーション(純ココアインスタントコーヒー、抹茶など) 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵白とグラニュー糖を混ぜて、ハンドミキサー等で泡立てメレンゲを作る。ここにココナッツも加えてゴムベラなどで混ぜ合わせる。メレンゲが見えなくなるけどかまわない。

  2. 2

    オーブンシート又はシリコンマットを敷いた鉄板に適当に丸めて20等分位に分けて並べる。指をぬらしながら、一つ一つぺっちゃんこにして、好みの形を作る。約120~125度の低温のオーブンで60分間じっくり焼き上げて出来上がり!

  3. 3

    このように小さなまん丸型で焼いても可愛いです♪この場合、2倍量(卵白2個分)でも、高さがあるため1回の鉄板に入りきる事が出来ました。バリエーションとして純ココアなどを生地に加えても美味しいです!

コツ・ポイント

ココナッツは、ココナッツロング、ココナッツファイン、ココナッツパウダーのどれでもかまいません。グラニュー糖の代わりに人口甘味料でも作れました。甘さ控えめですので、糖分はコレ未満にはしない方がいいです。じっくり1時間焼くのがポイントです。焼きたてのサクサク感、たまらないです。冷凍保存可能!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Spain
Spain @cook_40021404
に公開
毎日でも食べたい甘いデザート!でも太りたくないっ!それなら食べれば食べるほど、健康になり、更に綺麗になれるような嬉しいデザートを家で作っちゃおう!そういう甘いデザートを考えるのが好きです♪お料理も手抜きで美味しいもの、そういうのが好きです♪
もっと読む

似たレシピ