何度食べても飽きないゴマたっぷりパン

mikkyan
mikkyan @cook_40037191

白&黒ゴマを生地に練りこんでちぃーずをゴロゴロ入れたパン。 卵黄と牛乳を使ったリッチなふわふわ生地でビタミンEたっぷり♪
このレシピの生い立ち
栄養価の高いゴマとちぃーずの相性がバッチリだったので。。

何度食べても飽きないゴマたっぷりパン

白&黒ゴマを生地に練りこんでちぃーずをゴロゴロ入れたパン。 卵黄と牛乳を使ったリッチなふわふわ生地でビタミンEたっぷり♪
このレシピの生い立ち
栄養価の高いゴマとちぃーずの相性がバッチリだったので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 強力粉 200g
  2. イースト 4g
  3. ☆砂糖 30g
  4. ☆塩 2g
  5. 卵黄 1個分
  6. 無塩バター 30g
  7. 牛乳 120~125g
  8. 黒ゴマ(&白ゴマ 20g
  9. 残り卵白 塗用
  10. プロセスチーズ(5ミリ角) 100~150g

作り方

  1. 1

    ☆の材料をHBに入れ人肌に温めた(冬場のみ)牛乳を8割注ぎスイッチON。(蓋を開けたまま回す)生地の固さを見ながら残りの牛乳を入れていく。 生地がまとまればバターを入れ15分。(5分前にゴマ投入)HBからボールに移し1次発酵(50~60分)

  2. 2

    7個に分割、丸めベンチタイム。(15~20分)

    麺棒で生地を丸く伸ばし角切りチーズを4個のせ生地を半分にかぶせ、またその上に3個置いてかぶせ2個おいて全体を丸めしっかり底をとじてオーブンに並べ2次発酵(50~60分)

  3. 3

    倍に膨らめばOK。

    オーブンを180度で余熱。

    刷毛で卵を塗り、上部にハサミで十文字に切り込みを入れ、飾りチーズを1個のせて10分位焼く。

  4. 4

    【食パン1斤の場合成形】
    2の工程から生地を2~4等分してベンチタイム後、生地を広げた上にチーズ、手前から巻く

  5. 5

    オイル後、粉をはたいた型に入れ2次発酵。
    卵白を塗りクープを入れ180度で15分(時間は目安。ご家庭のオーブンで調整)

  6. 6

    焼きあがったら型から出して網に乗せ余熱を取る。
    焼きあがりはふんわりもっちり^^

  7. 7

    中からチーズがゴロゴロ^^

    ★見習いミーコさんが食パンで作って下さったので工程を追記しました。

コツ・ポイント

★1次発酵・・30分で一度パンチ(生地を反対に丸めなおす)するとよりふわ~っとした仕上がりになります。
☆胡麻黒ゴマのみでもOKです
★チーズのグラムは目安です。入れる数で調整してください。3の工程で生地を丸めるとチーズが偏りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikkyan
mikkyan @cook_40037191
に公開
くぅーらぶとは?食う=食を LOVE=愛す毎日が食べる事 作る事につきる我がママキッチンです♪
もっと読む

似たレシピ