作り方
- 1
お鍋に水と出し昆布を入れ火をつけます。
- 2
途中鰹節パック以外の調味料も全部加え、沸騰させないようにザラメを溶かせば火を止めて、鰹節パックを加え冷まします。
- 3
これだけ!
- 4
これがちゃんと麺つゆですよ〜(^^)
鰹節の風味も良く美味しいです。 - 5
ご一緒に簡単かき揚げもどうぞ(^^)
レシピID:20396843
コツ・ポイント
水を省いた材料で作れば保存も効き常備タレとして使えて大変便利。
麺つゆ版では、煮物も材料かぶるくらいの水と、この調味料を適量入れるだけで煮物完成。
また親子丼などの丼タレにはそのまま使えます。
麺つゆは便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
何にでも使える万能つゆ♪めんつゆにも☆ 何にでも使える万能つゆ♪めんつゆにも☆
薄めてうどんのつゆに使ったり、煮物や炒め物の味付けに使ったり、お酢とごま油を加えてドレッシングにしたり・・・とにかくこれ一つで便利に使えます♪ぶのりん
-
最高!手作り麺つゆ(*^^*)関東風 最高!手作り麺つゆ(*^^*)関東風
無添加の麺つゆです!うどん、そば、天つゆ、親子丼、煮物など、お水で味の濃さを調整すれば、多彩なバリエーションに役立つよ! ひさだいちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17615936