豚ヒレ肉のポークチャップソテー

ナツとユウ
ナツとユウ @cook_40056775

一口カツ用の豚ヒレ肉をソテーしてポークチャップのソースがけにしました。
子どもが大好きな味です。残ったソースはパスタに絡めて食べてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
874さんのレシピを参考に豚ヒレ肉に代えて、少しからしを入れてみました。

豚ヒレ肉のポークチャップソテー

一口カツ用の豚ヒレ肉をソテーしてポークチャップのソースがけにしました。
子どもが大好きな味です。残ったソースはパスタに絡めて食べてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
874さんのレシピを参考に豚ヒレ肉に代えて、少しからしを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ヒレ肉一口カツ用 350g~400g
  2. 玉ねぎ 小1個(すりおろす)
  3. ★にんにく 1かけ(すりおろす)
  4. つけ合わせ 今回はスナップえんどう
  5. 100cc
  6. 固形スープの素 1個
  7. ★ケチャップ 大さじ4
  8. ★ウスターソース 大さじ3
  9. ★酒 大さじ3
  10. ★からし 小さじ2
  11. 片栗粉 適量
  12. サラダ油 大さじ2
  13. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    豚ヒレ肉(ブロックの場合は1㎝の厚さに切る)に塩、こしょうをして、片栗粉をまぶす。フライパンにサラダ油を入れて強火で両面に焦げ目がつく程度にソテーする。

  2. 2

    1のフライパンに固形スープの素を水100ccで溶いて入れる。
    強めの中火で1~2分ほど煮る。
    前もってあわせておいた★を入れる。
    さらに1~2分煮る。

  3. 3

    スナップえんどうはゆでておく。
    器に盛って出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

ソースがたっぷりできるので、スパゲッティをゆでて添えても合います。
1の段階ではまだお肉の中まで火が通っていなくても大丈夫。2のコンソメとお水を入れて煮るときに中までしっかり火を通しましょう。様子を見て少し火を弱めて長めに煮ても大丈夫。
ソースが焦げ付きそうなら少し水をたしてもよいです。ソースの量と煮詰まり具合で火加減、時間を調整しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナツとユウ
ナツとユウ @cook_40056775
に公開
おいしいものを作りたい^^おいしいって言って欲しい♪お金を掛けたらおいしいのは当たり前、毎日お刺身に焼肉だったらおいしいのは当たり前。節約しながら、栄養があって、身体にもよくって、おいしいものが作れたら最高♪手間も少しは掛けるけど、あんまり大変なのは嫌。簡単にできてそれでもおいしかったらいいな。そんなレシピを毎日考えながら作っています3世代同居の食卓レシピです。
もっと読む

似たレシピ