ベーコンとパセリのグリッシーニ

フルル
フルル @cook_40041049

ワインのアテになるグリッシーニ(風スティックパン?)を作ってみました。まだまだ成型の修行が足りませんが、とりあえず味は美味しい~^^
このレシピの生い立ち
ワインに合わせておつまみを作ってみました♪

ベーコンとパセリのグリッシーニ

ワインのアテになるグリッシーニ(風スティックパン?)を作ってみました。まだまだ成型の修行が足りませんが、とりあえず味は美味しい~^^
このレシピの生い立ち
ワインに合わせておつまみを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約16本分
  1. ベーコン 30g
  2. 刻みパセリ 大さじ2
  3. 強力粉 150g
  4. ドライイースト 3g
  5. 砂糖 大さじ2/3
  6. 小さじ1/2
  7. オリーブオイル 大さじ1と1/2
  8. ぬるま湯(40℃ぐらい) 100cc

作り方

  1. 1

    パン生地を作る。強力粉にドライイーストと砂糖を加え、ぬるま湯とオリーブオイルを加えゴムべらなどでまとまるまで混ぜる。

  2. 2

    生地がまとまったら塩を加え、滑らかになるまでこねる。生地を丸くまとめてラップをしてオーブンの発酵機能(40℃)で40分発酵させる。

  3. 3

    ベーコンは1cm角に刻み、油をひかないでフライパンで炒め、皿に取り出しキッチンペーパーで余分な脂を取っておく。パセリは刻んでおく。

  4. 4

    発酵後の生地にフィンガーテストを行い、大丈夫だったらガス抜きをしてベーコンとパセリを加え全体に混ざるようにこねる。

  5. 5

    スケッパーで生地を等分し、細長くのばす

  6. 6

    ターンテーブルにならべてオリーブオイル(分量外)を表面に塗り、180℃に温めたオーブンでカリッとするまで約20~30分ほど焼く。

コツ・ポイント

私のオーブンはターンテーブルしかないので長さが短いグリッシーニになってしまいました。お使いのオーブンの大きさに合わせて細く長く成型した方がカリっとすると思います。また今回はベーコンとパセリを加えましたが、お好みの具材(チーズ・ブラックオリーブ・ローズマリー・バジル等)でも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フルル
フルル @cook_40041049
に公開
昔、料理好き。主婦の現在は不機嫌になるくらいなら外食かテイクアウト。基本的に料理は嫌いじゃないけど、楽しく、美味しく、手間をかけ過ぎずがポリシー。
もっと読む

似たレシピ