ベーコンとパセリのグリッシーニ

フルル @cook_40041049
ワインのアテになるグリッシーニ(風スティックパン?)を作ってみました。まだまだ成型の修行が足りませんが、とりあえず味は美味しい~^^
このレシピの生い立ち
ワインに合わせておつまみを作ってみました♪
ベーコンとパセリのグリッシーニ
ワインのアテになるグリッシーニ(風スティックパン?)を作ってみました。まだまだ成型の修行が足りませんが、とりあえず味は美味しい~^^
このレシピの生い立ち
ワインに合わせておつまみを作ってみました♪
作り方
- 1
パン生地を作る。強力粉にドライイーストと砂糖を加え、ぬるま湯とオリーブオイルを加えゴムべらなどでまとまるまで混ぜる。
- 2
生地がまとまったら塩を加え、滑らかになるまでこねる。生地を丸くまとめてラップをしてオーブンの発酵機能(40℃)で40分発酵させる。
- 3
ベーコンは1cm角に刻み、油をひかないでフライパンで炒め、皿に取り出しキッチンペーパーで余分な脂を取っておく。パセリは刻んでおく。
- 4
発酵後の生地にフィンガーテストを行い、大丈夫だったらガス抜きをしてベーコンとパセリを加え全体に混ざるようにこねる。
- 5
スケッパーで生地を等分し、細長くのばす
- 6
ターンテーブルにならべてオリーブオイル(分量外)を表面に塗り、180℃に温めたオーブンでカリッとするまで約20~30分ほど焼く。
コツ・ポイント
私のオーブンはターンテーブルしかないので長さが短いグリッシーニになってしまいました。お使いのオーブンの大きさに合わせて細く長く成型した方がカリっとすると思います。また今回はベーコンとパセリを加えましたが、お好みの具材(チーズ・ブラックオリーブ・ローズマリー・バジル等)でも良いと思います。
似たレシピ
-
-
マッシュルームとベーコンのオイル蒸し マッシュルームとベーコンのオイル蒸し
ガーリックとベーコンそしてオリーブオイルの相性抜群の食材をスペイン料理風に蒸し焼きに。やみつき!ワインがほしくなる! まりめっこここ -
-
ベーグルパンのベーコンサラダサンド ベーグルパンのベーコンサラダサンド
しっかりとした歯ごたえで、粉の素朴な味がするベーグルパン。もちろんパンだけをしっとり味わうのもとてもおいしいです。今回は、ボリュームUPして朝食や休日のブランチにもなるように具をはさみました。pentys
-
チーズとベーコン入りベーグル❥★✡✩ チーズとベーコン入りベーグル❥★✡✩
もちふわのベーグルになりましたぁ♪失敗し続けてたパン作りだったのですが、ついにめっちゃ美味しいパンができました! take♡ -
キッチン・ダッチャーへの道 ~黒胡椒パン~ キッチン・ダッチャーへの道 ~黒胡椒パン~
粗挽の黒胡椒を混ぜ込んだパンです。ワインなどのおつまみとしても美味しいです。もちろんお食事にも。美味しいオリーブオイルをつけながら召し上がれ。 Pinguino -
-
ふっかふか!パセリたっぷりフォカッチャ ふっかふか!パセリたっぷりフォカッチャ
パセリ嫌いでもおいしい!時間が経ってもふっかふかの簡単フォカッチャ。食事やワインのお供に。食事パンにアレンジしても♪ ちきぽん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17617557