じゃがコロのサルサ風

ginjiro
ginjiro @cook_40064602

揚げないコロッケ(サルサ風)です。
餃子の皮をつかうので、とっても簡単!おつまみにも最適です。
このレシピの生い立ち
ネパール知人にごちそうになった郷土料理(サルサ)をまねて、餃子の皮が余ったので作ってみました。サルサは肉は入れない(ベジタブルのみ)でしたが、コロッケに似てるなと思い、ひき肉も入れてみました。

じゃがコロのサルサ風

揚げないコロッケ(サルサ風)です。
餃子の皮をつかうので、とっても簡単!おつまみにも最適です。
このレシピの生い立ち
ネパール知人にごちそうになった郷土料理(サルサ)をまねて、餃子の皮が余ったので作ってみました。サルサは肉は入れない(ベジタブルのみ)でしたが、コロッケに似てるなと思い、ひき肉も入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大2~3個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ひき肉 100~150g
  4. にんじん 1/2本
  5. チーズ 少々
  6. カレーパウダー 少々
  7. 餃子の皮 1袋
  8. スウィートチリソース 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむき、レンジでチン。(もしくは、ジャガイモをゆでて、皮をむく)
    あたたかいうちに、つぶす

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りし、にんじん、チーズを小さめのサイコロに切る

  3. 3

    フライパンで、ひき肉、玉ねぎ、にんじんを炒め、塩・コショウ、カレー粉で味を整える

  4. 4

    1のじゃがいもとあわせ、さっくり混ぜる

  5. 5

    餃子の皮で包む

  6. 6

    天板にオーブンシートを敷き、その上に包んだコロッケを並べる

  7. 7

    皮に油を刷毛でまんべんなく塗る

  8. 8

    180℃のオーブンで20-30分 きつね色になるまで焼く(オーブントースターでも可)

  9. 9

    スウィートチリソースと一緒に召し上がれ^^

コツ・ポイント

肉と玉ねぎにしっかりカレーの味をつけるのがポイントです。ジャガイモと混ぜたときにはカレーを加えるとむらになりやすいので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ginjiro
ginjiro @cook_40064602
に公開
特別な日のご飯ではなく、普段ちゃちゃっと作るお手軽でおいしいレシピを載せています。一押しはモヤシ豚!と麻婆豆腐です。ぜひ試してくださいね。
もっと読む

似たレシピ