かぶとかぶの葉、にんじんのきんぴら

akikocuisine @cook_40064453
野菜は皮も葉も全て使えばそれだけで一品出来上がる。他のお料理で使ったカブの皮やにんじんの皮だけで作っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
地物のカブを買ってきたら葉がすごく元気で美味しそうだったので。
作り方
- 1
かぶを皮ごと適当な大きさにうすくスライス。
かぶの葉も細かくカット。
にんじんはスライサーで細くスライス。
唐辛子も薄く輪切りに。 - 2
フライパンにサラダ油を入れ、1の材料を強火で炒める。
- 3
全体が少ししんなりしてきたら、醤油、砂糖、ごまを入れ、強火で1分炒める。
- 4
最後にごま油を鍋肌に入れ香りを付けてできあがり。
コツ・ポイント
他のお料理で使ったカブの皮や葉だけで作っても十分美味しい!
似たレシピ
-
-
かぶの葉とかぶの皮で作る★かぶのきんぴら かぶの葉とかぶの皮で作る★かぶのきんぴら
かぶは皮を厚くむいて使うことが多いので、その皮と葉を使ってきんぴらを作ってみました♪無駄なく栄養が摂れる嬉しい一品です☆ ほっこり~の -
-
甘くて美味しい・・・人参だけのキンピラ 甘くて美味しい・・・人参だけのキンピラ
子供が人参好きで、ひょっとしたら食べるかな?って思って作ったら大当たり!人参の甘味が活きて、臭みがなくて美味しくいただけるのではないかと思います。人参1本くらいひとりでぺろり!ですよ♪ せっちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17618192