おいなりさん

ちはりーた
ちはりーた @cook_40034452

初めて作りました。
主人や子供にも大好評出した。
お揚げさんの味が良いと!
このレシピの生い立ち
実家で簡単に作っていました。

おいなりさん

初めて作りました。
主人や子供にも大好評出した。
お揚げさんの味が良いと!
このレシピの生い立ち
実家で簡単に作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ 20枚
  2. 1カップ
  3. だし汁 2カップ
  4. 砂糖 大6
  5. しょうゆ 大4
  6. みりん 大4
  7. 五目寿司の素 1ビン
  8. お米 3合

作り方

  1. 1

    油揚げは2等分にして、熱湯をかけ油抜きをする。

  2. 2

    煮汁(だし汁・酒・しょうゆ・砂糖・みりん)
    煮立て、油揚げをジックリ煮詰める。

  3. 3

    ご飯を炊いて、炊き上がったら五目寿司の素を加えて、味がしみ込んだ油揚げにご飯を詰めていく。

コツ・ポイント

たっぷりの煮汁なのでビックリしますが、時間をかけて煮詰めると、無くなっていくので心配ありませんよ。
うどんの上にのせれば「きつねうどん」になりますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちはりーた
ちはりーた @cook_40034452
に公開
食べる事、遊ぶ事大好き家族です。たまぁーにレシピを載せていきます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ