おから❤ヨーグルトのむ~っちりパンケーキ

Norippee @cook_40029198
長年我が家のおからパンに次ぐ定番パンケーキです!満腹感間違いなし!更にノンエッグ! 9.9/4にコツ追記させて頂きました
このレシピの生い立ち
HBで酵母作成の為パンが焼けない時にパンケーキを作る際、牛乳が無かったので自家製カスピヨーグルト入れたら、もっちもちになり、皆ハマってしまいました~。以来ず~っと、飽きずにこのパンケーキです(^^;)ゞ
おから❤ヨーグルトのむ~っちりパンケーキ
長年我が家のおからパンに次ぐ定番パンケーキです!満腹感間違いなし!更にノンエッグ! 9.9/4にコツ追記させて頂きました
このレシピの生い立ち
HBで酵母作成の為パンが焼けない時にパンケーキを作る際、牛乳が無かったので自家製カスピヨーグルト入れたら、もっちもちになり、皆ハマってしまいました~。以来ず~っと、飽きずにこのパンケーキです(^^;)ゞ
作り方
- 1
ボールに薄力粉とおから、BP,BS,塩を入れ混ぜ合わせる。ハンドミキサーが便利。
- 2
1に残りの材料を入れ粉が残らないように混ぜる。
※必要以上には混ぜ過ぎないで(・´з`・) - 3
フライパンを火にかけ温め、油(分量外)をひき回し、余分な油はキッチンペーパーでふき取ります。
- 4
お玉で生地をフライパンにのせ、フツフツと穴があいてきたら裏に返し、中央を楊子などでさして何も付いてこなければ焼き上がり♪
- 5
玉子1個+低脂肪乳で200ccの分量でライ麦粉を20gたして焼きました♪
めちゃフワもちっ❤でした~。 - 6
★使用するおからは
生でも、炒ってからでもOKです(*ω*)
コツ・ポイント
おからでふわふわに、ヨーグルトでもちもちな感触になります。 因みにうちはノンエッグで作っています(^^) ★コツとしては、おからにより水分量が違い、出来栄えも違いますので焼いてみて、水分調整してしてみて下さいネ。
似たレシピ
-
イースト発酵☆おからと野菜パンケーキ イースト発酵☆おからと野菜パンケーキ
ノンエッグ、ノンミルク。ドライイーストのパンケーキを、おからと野菜ジュースで。おから感ゼロで、ふわふわしっとりです♪ あまぐりぐり -
ダイエットに♡おからのパンケーキ ダイエットに♡おからのパンケーキ
私のパンケーキレシピ(ID19050371)の薄力粉を半分おからで作ると-120kcalに♪更に満腹感upでダイエットに♪しかのとも
-
-
-
-
しっとり、もっちもっち!おからパンケーキ しっとり、もっちもっち!おからパンケーキ
卵無しでしっとり、もっちもっち食感!とろけるおからパンケーキ。ダイエットのお供に。ぐるぐる混ぜるだけ。とっても簡単です さん屁ぇです -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17618616