お手軽なカレー

kemmy @cook_40024619
冷蔵庫にある野菜と野菜ジュースで作ったカレーです。野菜ジュースに含まれる甘みが良い感じです。
このレシピの生い立ち
今回はたいこん菜もみじん切りにして入れてます。ありあわせの野菜でいいと思います。
野菜ジュースが嫌いな人でもカレーならたくさん食べれますよ。
お手軽なカレー
冷蔵庫にある野菜と野菜ジュースで作ったカレーです。野菜ジュースに含まれる甘みが良い感じです。
このレシピの生い立ち
今回はたいこん菜もみじん切りにして入れてます。ありあわせの野菜でいいと思います。
野菜ジュースが嫌いな人でもカレーならたくさん食べれますよ。
作り方
- 1
野菜をみじん切りにする
- 2
フライパンににんにく・しょーが・みじん切りした野菜・ひき肉を入れて炒めます。(邪道ですが)
- 3
全体になじんだら、塩・カレー粉を入れて炒めます。
- 4
カレー粉の良い香りがしたら、野菜ジュース・水・固形スープの素を入れます。
- 5
20~30分ほど煮たら、味を見て、最後に塩・コショーで整えます。
がらむまさらを加えても美味しいです。
コツ・ポイント
ひき肉から油がでるので、引かなくても大丈夫です。また、カレー粉は炒めたほうが香ばしいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17618726