スィートポテトで こいのぼり

もとし
もとし @cook_40034405

とっても簡単!
お子さんと一緒に作ってみてください。

材料はありあわせのものだけ。
いろんなものを飾り付けて、かわいいのを作ってくださいね。

このレシピの生い立ち
急に孫が来て、なんにも用意してないけど、こいのぼりが作りたかったので考えました。

スィートポテトで こいのぼり

とっても簡単!
お子さんと一緒に作ってみてください。

材料はありあわせのものだけ。
いろんなものを飾り付けて、かわいいのを作ってくださいね。

このレシピの生い立ち
急に孫が来て、なんにも用意してないけど、こいのぼりが作りたかったので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 中一本
  2. 砂糖 適宜
  3. 生クリーム 牛乳または水
  4. バター

作り方

  1. 1

    サツマイモをオーブントースターで焼きます。お鍋で蒸してもいいです。

  2. 2

    中身を鍋に入れて、熱いうちによくつぶし、好みの固さ(柔らかさ?)になるまで、生クリームを入れます。砂糖は好みの甘さまで入れます。

  3. 3

    バニラエッセンスを1~2滴入れ、バターを入れてよく練ります。

  4. 4

    こいのぼりの形に形作ります。 うろこは、市販のハートのパイを半分に切りました。

  5. 5

    おめめはチョコにお砂糖の星を乗せました。

コツ・ポイント

アレルギーのあるお子さんには、
さつまいもを茹でてつぶして、好みで砂糖を入れるだけで作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もとし
もとし @cook_40034405
に公開
もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。味を変えずに手抜きする方法を考えること創作料理や、ケーキのデザインを考えること が好きです。
もっと読む

似たレシピ