☆簡単・美味しい☆なす&挽き肉のカレー煮

前向きクミコ
前向きクミコ @cook_40043086

なす、挽き肉、玉ねぎ、カレー粉、めんつゆで簡単美味しいスピード煮物♪
なすをいつもと違った感じで消費したくて、めんつゆ料理の本を参考に出来上がりました。
今回は彩りにコーンを使っています。

このレシピの生い立ち
なすと挽肉で何かできないかなぁ・・・とめんつゆ料理の本からアレンジしました。本当に簡単でかなり美味いです!!

☆簡単・美味しい☆なす&挽き肉のカレー煮

なす、挽き肉、玉ねぎ、カレー粉、めんつゆで簡単美味しいスピード煮物♪
なすをいつもと違った感じで消費したくて、めんつゆ料理の本を参考に出来上がりました。
今回は彩りにコーンを使っています。

このレシピの生い立ち
なすと挽肉で何かできないかなぁ・・・とめんつゆ料理の本からアレンジしました。本当に簡単でかなり美味いです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 挽肉 150g
  4. にんにく ひとかけ
  5. コーン 大さじ2(あれば)
  6. カレー粉 大さじ1/2
  7. 塩・こしょう 各少々
  8. サラダ油 適量
  9. めんつゆ(3倍濃縮) 35cc
  10. ☆水 260cc
  11. ☆砂糖 小さじ1
  12. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    (材料を切る)
    なすは乱切りにし水にさらし、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    煮汁の材料(☆マーク)はすべてあわせておく。

  3. 3

    (炒める①)
    フライパンにサラダ油適量を熱し、なすをしんなりするまで炒めていったん取り出す。

  4. 4

    (炒める②)同じフライパンにサラダ油適量を熱し、玉ねぎ・にんにくを炒め、香りが出たら挽肉を加えて火が通ったら、カレー粉を加え、香りが出たら煮汁の材料を加える。

  5. 5

    (煮る)沸騰したところでなすを戻しいれ、5分ほど煮る。
    コーンを入れて、ひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。

  6. 6

    片栗粉を同量の水でとき、5にまわし入れ、ひと煮立ちさせてとろみをつける。

コツ・ポイント

なすはクタクタになるまで煮てくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
前向きクミコ
前向きクミコ @cook_40043086
に公開
お料理大好きです♪日々勉強の毎日ですが、ちょっとずつレシピアップしていきたいなと思います(^-^)
もっと読む

似たレシピ