お茶漬け風なカレー
キーマカレーをさらさらっと、いただいちゃいます。
このレシピの生い立ち
キーマカレーをお茶漬け風にしてみたら??っていう主人の1言で。
作り方
- 1
人参・玉ねぎ・ニンニク・生姜はみじん切りにしておく。
- 2
鍋にサラダ油大1を入れ、ニンニク・生姜を中火で炒める。
ニンニクの香りが立ってきたら、バター・玉ねぎ・人参を入れ炒める。
肉の色が変わってきたら、ブイヨン・水200cc・カレールーをいれ弱火で煮詰める。 - 3
水分がなくなってきたら火を止める。
ご飯にカレーをかけ、温かいだし汁をかけて完成です。
コツ・ポイント
だし汁は煮物などで余ったものでOKです。
かつおと昆布のあわせダシがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
鯖缶青汁スパイスカレーお茶漬けズボラめし 鯖缶青汁スパイスカレーお茶漬けズボラめし
鯖缶、青汁、永谷園お茶漬け海苔、大好なもので5分でスパイスカレーを作成しました。2021年9月5日深川姉御家 深川姉御家 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17619908