食感楽しい☆クルミあん

*優陽*
*優陽* @cook_40057381

少しコクのある黄身あんに、くるみを入れて、食感も楽しぃ~あんこが出来ました☆ 和菓子だけでなく洋菓子でもすっごく美味しいあんこです♪ かなり甘さ、控えめです。
このレシピの生い立ち
ひよこ饅頭のようなお饅頭が大好きです。
くるみ饅頭なるものを作りたくて
このあんこを作ってみました♪

食感楽しい☆クルミあん

少しコクのある黄身あんに、くるみを入れて、食感も楽しぃ~あんこが出来ました☆ 和菓子だけでなく洋菓子でもすっごく美味しいあんこです♪ かなり甘さ、控えめです。
このレシピの生い立ち
ひよこ饅頭のようなお饅頭が大好きです。
くるみ饅頭なるものを作りたくて
このあんこを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白花豆 200g
  2. 砂糖(メモ参照) 大さじ2
  3. 練乳 大さじ2
  4. 生クリーム 大さじ1
  5. くるみ 50g
  6. ゆで卵の黄身 2個分

作り方

  1. 1

    白花豆は、たっぷりの水につけて、一晩おく・・・
    くるみは、砕いておく。
    ゆで卵をつくり、黄身を取り出して、裏ごししておく。

  2. 2

    漬けておいた豆の皮をむいて、綺麗に洗いなおす。圧力鍋で、3~5分圧力をかけ、ピストンが落ちるまで待つ。

  3. 3

    茹でた豆の水気をよく切り、潰す。
    潰した豆に砂糖、練乳、生クリームを加える。

  4. 4

    フライパンでクルミを煎り、2を加え、練っていく。
    裏ごしした黄身を加え、更に良く混ぜる。

コツ・ポイント

ゆですぎても、問題ありません。後で、フライパンで水気を切っていきます。豆は、裏ごししてもいいですし、しなくても、豆の食感もあっていいです♪ 甘みはかなり控えめですので合わせる物などで、お好みに調節してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*優陽*
*優陽* @cook_40057381
に公開
福岡県在住小6 お嬢小3 坊っちゃん二児の母ですつくれぽのお礼には伺えませんがすっごく②嬉しいです♪本当に有難うございます☆活動は不定期で2ヶ月放置なんてことも多々。。。こんな私ですが宜しくお願いします^^;
もっと読む

似たレシピ