食感楽しい☆クルミあん

*優陽* @cook_40057381
少しコクのある黄身あんに、くるみを入れて、食感も楽しぃ~あんこが出来ました☆ 和菓子だけでなく洋菓子でもすっごく美味しいあんこです♪ かなり甘さ、控えめです。
このレシピの生い立ち
ひよこ饅頭のようなお饅頭が大好きです。
くるみ饅頭なるものを作りたくて
このあんこを作ってみました♪
食感楽しい☆クルミあん
少しコクのある黄身あんに、くるみを入れて、食感も楽しぃ~あんこが出来ました☆ 和菓子だけでなく洋菓子でもすっごく美味しいあんこです♪ かなり甘さ、控えめです。
このレシピの生い立ち
ひよこ饅頭のようなお饅頭が大好きです。
くるみ饅頭なるものを作りたくて
このあんこを作ってみました♪
作り方
- 1
白花豆は、たっぷりの水につけて、一晩おく・・・
くるみは、砕いておく。
ゆで卵をつくり、黄身を取り出して、裏ごししておく。 - 2
漬けておいた豆の皮をむいて、綺麗に洗いなおす。圧力鍋で、3~5分圧力をかけ、ピストンが落ちるまで待つ。
- 3
茹でた豆の水気をよく切り、潰す。
潰した豆に砂糖、練乳、生クリームを加える。 - 4
フライパンでクルミを煎り、2を加え、練っていく。
裏ごしした黄身を加え、更に良く混ぜる。
コツ・ポイント
ゆですぎても、問題ありません。後で、フライパンで水気を切っていきます。豆は、裏ごししてもいいですし、しなくても、豆の食感もあっていいです♪ 甘みはかなり控えめですので合わせる物などで、お好みに調節してください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
和菓子の装い 〜干し柿ロール★チョコ 和菓子の装い 〜干し柿ロール★チョコ
干し柿、白あんの和菓子の甘さと、ビターチョコレートのほろ苦さがマッチします。お茶でも、コーヒーでも楽しめます。 まめさくさく母 -
カシスあん♪サンドイッチd(ゝ∀・*)! カシスあん♪サンドイッチd(ゝ∀・*)!
カシスの甘酸っぱいあんこを挟んだサンドイッチです^^ホイップクリームを一緒に挟んでも美味しいの~(○´艸`)クスクス♪ ひゅうま -
-
クルミあずき餡たっぷり最高♡米粉蒸しパン クルミあずき餡たっぷり最高♡米粉蒸しパン
大絶賛♡市販の甘い小豆餡に胡桃の香りコク食感がアクセント!甘さ控えめ&塩味パン生地が小豆餡の美味しさ引き立てるバランス◎ マユカママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17619977