♥たっぷりチョコ入りクッキー♥

スコーンみたいなクッキー♥ 食べたらみんな 『どうやって作るの?』『また作って!』『あのクッキー食べたい!』 って言ってくれます♥ なんてことない素朴なクッキーですが、チョコ好きにはたまりません…(●′艸`●)
このレシピの生い立ち
チョコが大好きなので、チョコが主役になるクッキーが作りたくて!!!
♥たっぷりチョコ入りクッキー♥
スコーンみたいなクッキー♥ 食べたらみんな 『どうやって作るの?』『また作って!』『あのクッキー食べたい!』 って言ってくれます♥ なんてことない素朴なクッキーですが、チョコ好きにはたまりません…(●′艸`●)
このレシピの生い立ち
チョコが大好きなので、チョコが主役になるクッキーが作りたくて!!!
作り方
- 1
★バターは室温に戻しておく。 ★薄力粉とベーキングパウダーを一緒にこし器でふるう。 ★卵は溶きほぐす。 ★大きめのチョコは1粒が2等分~4等分位になるよう、好みでカットする。 ★オーブンを200℃に温め始めておく。
- 2
ボールにバターを入れ、ハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜたら、上白糖を2~3回に分けて混ぜる。 白っぽくふんわりとなったら、溶きほぐしておいた卵を2~3回に分けて混ぜる。
- 3
ふるっておいた粉類を加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜる。 大きめのチョコはトッピング用に40~50粒くらい残して、残りのチョコとチョコチップを混ぜる。 (好みでマカダミアナッツや胡桃も混ぜる。)
- 4
天板にオーブンシートを敷き、
生地を直径約7センチ、厚さ7ミリ位になるよう丸めて手で押し円盤状に形作る。
トッピング用のチョコを押し込む。
(アーモンドスライスやアーモンドダイスをトッピングするならのせる。) - 5
200℃のオーブンの中段で、10~15分焼く。
コツ・ポイント
チョコはお好みのもので作ってくださいね♪ 私は大きめチョコはダースのミルクチョコで作るのが一番スキです!!! けどダースは高いので、たくさん作るときなんかは特売用の袋にたくさん入ったチョコを使ったり・・・クッキー自体は甘さ控えめなので、チョコたっぷりで♥ もっとチョコを入れてもいいかも・・・♥ ナッツを混ぜたりトッピングしてもおいしいです(○´ε`○)
似たレシピ
-
-
-
-
チョコとくるみのざくざくクッキー チョコとくるみのざくざくクッキー
さくさくのクッキー生地にざくざくのくるみ、お好みのチョコで焼いてください。冷蔵庫で寝かせることもないので、食べたいときにすぐ焼けます。クッキーのコツも細かく載せました。ぜひ、クッキーを焼くときの参考にしてください ももにゃ -
-
-
チョコ・ミントクッキー(くるみ入り) チョコ・ミントクッキー(くるみ入り)
是非作ってみて♪チョコ、クルミのクッキーにフレッシュミントを入れてみました!ほ~んのりミントがいい感じ♪ N2/Nanaヾ(〃 ̄ ー― ̄)ノ -
-
-
その他のレシピ